金胡麻チーズ入りミルフィーユとんかつ

?????????????

 


ご提案者:ママぞう様
お料理名:金胡麻チーズ入りミルフィーユとんかつ


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
s-画像.jpg

材料(4人分)
生姜焼き用の豚ローススライス…24枚
塩、コショウ…少々
スライスチーズ…8枚
金ごま…適量
小麦粉…適量
玉子…1個
パン粉…適量
揚げ油…適量
お好きな野菜…適量

<作り方>

①豚肉に塩、コショウをする。

②豚肉の上に半分に切ったスライスチーズと金ごまをのせ
また豚肉を重ねる。これをもう一度繰り返す。

③②に小麦粉、溶き玉子、パン粉をしっかりと付け、油でこんがりと揚げる。

④器に好きな野菜とミルフィーユとんかつをのせたら、できあがり。

<コメント>

ごまが香ばしくて、美味しいです。
薄い豚肉を重ねて作るので、柔らかくて
子供も食べやすいです。

【レシピ管理人より】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに「有機の胡麻」もラインナップ

ぜひ一度オンラインショップの金ごま館にお立ち寄りください!

金胡麻香る!キムチパスタ

ゴマ香る!キムチパスタ

 


ご提案者:lune様
お料理名:金胡麻香る!キムチパスタ


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg

材料(4人分)
スパゲッティ 1人分
キムチ 50g
ハム 1枚
キムチの漬け汁 大さじ2
五穀しょうゆ ひとまわし
砂糖 ひとつまみ
すりごま 大さじ1~2
金ごま油 大さじ2~3
マヨネーズ お好みで

<作り方>

1)パスタを茹でる。
キムチは適当にざく切りし、ハムは半分に切ってから5mm幅に。

2)フライパンに金ごま油をいれてハムとキムチを炒め、
茹でたパスタを入れてからめたら漬け汁、しょうゆ、砂糖で味付け。
すりごまを振って出来上がり。
お好みでマヨネーズをかけてもおいしいです。

<コメント>

おいしい五穀しょうゆも使って香ばしく。
なければ普通のしょうゆと、普通のごま油でもおいしいです。
ネギを入れたり、ハムじゃなく豚バラを使ったりとアレンジもOK。
塩気が足りなければ、しょうゆか塩で調整してください。

12月食育「第1話」「第2話」「第3話」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

  「第1話:塩分相当量」  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

塩分相当量=ナトリウム×2.54

**********************************

大変お待たせしました。

12月の「食塩相当量?」の講義を始めます。

今、新幹線の中で弁当を食べ終わりました。
うまかったとはいえません。

基本的に冷めたごはん(冷飯)は嫌いです。
私にはどのお弁当も味が濃くてなじめません。

1包装当たりの栄養表示がされています。
熱量1051kcal 蛋白質27.2g、脂質34.3g、
炭水化物132.6g、ナトリウム1670mg

原材料名:ご飯、牛すき煮(牛肉、白滝、筍、牛蒡、椎茸、
玉葱、醤油、味醂、酒、砂糖、その他)、玉子焼、大根おろし煮
(大根おろし、醤油、味醂、酒、その他)、紅生姜、大根醤油漬、
ピーマン揚、添付山椒、付合せ、(原材料の一部に海老、カニ、
小麦、乳、落花生、ゼラチン、大豆、豚を含む)、調味料(アミノ酸等)、
PH調整剤、グリシン、甘味料(トレハロース)、加工澱粉、酸味料、
着色料(野菜色素)、香辛料

原材料の中には、一切「食塩」は、使われていないようです。
でも味はしょっぱくて濃い味がします。

食塩は表示をしていないのに間違いなく塩味が効いています。

原材料をよく見ると醤油とあります。
しょっぱさは醤油の味に由来します。

それなら、醤油に使われている食塩量から割り出せばいいと
単純に思います。

ところが、世の中はそんなに甘いもんではありません。
苦いも辛いも甘いもあるのが世の中です。

他の食材にもNa は含まれています。

食塩の化学式は、Nacl=ナトリウムと塩素が結合したものです。

店主は高校時代、化学の勉強が大嫌いでした
同じように化学の勉強にアレルギーをお持ちの人は、
※クイズの応募をして他の講義が始まって時に
再入場をおすすめします。
応募フォーム 開け胡麻! 

食塩は、
命や健康を維持するために大切な必須栄養素です。
砂糖が無くても人は生きることができますが、
人は、水と塩が無ければ死んでしまいます。

食塩=塩化ナトリウム(Nacl)は、
我々の生活には欠かせないものになっています。

食品の塩味をつける調味料、保存(塩漬け・塩蔵)用に使われ、
(ソーダ工業用などにも使われています)
たくさんの塩分を食事で摂取しています。

塩分の取り過ぎは高血圧や腎臓病、心臓病などの遠因となる。
高血圧を防ぐ食事(厚生労働省)

反面、
塩分の過剰摂取を恐れるあまり塩分を控えることで、
塩分の不足が起こり、昏睡状態となり死亡することもある。

昔は、漬物やみそ汁、干物などの保存食で
直接塩分を摂ることが多く、特に東北地方では、
塩分の摂取量が多く高血圧の人が多いといわれていました。

最近の若い人の中には。味噌汁を飲まない、漬物は食べない、
干物は食べない人が多くなっています。

それでは、若い人はさぞ塩分欠乏になっているのではないかと
心配をする人もあるかも知れません?

問題は、食塩の塩分です。
塩分は、Naの量の問題です。

その心配には及びません。
現代人は、食塩以外からたっぷりのNaを摂っています。

化学調味料、保存料、品質保持剤、発酵調整剤、発色剤、
甘味料などの目的に使われている
グルタミン酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、
亜硝酸ナトリウム、サッカリンナトリウムなどのナトリウムの
分も含まれています。

塩分過剰摂取は、Naが問題です。

ラーメンスープのおいしさは、塩分と脂といわれます。
外食が多い人は、知らず知らずにたっぷりのNaを
おいしい、おいしいと言って摂取しています。

色んな加工品が出回っています。
おいしさや見栄えや保存性を高めるために、
また歩留まりを上げるために多くの塩が使われています。

食べるな! とは言いません。

ただし、控えめに!

控えめにといわれてもどうして塩分の摂取量がわかるのですか?

ラーメンの具だ具だ(言っていない?)といいましたが

日本の成人の塩分必要量は、

男性推定平均必要量1.5g
女性推定平均必要量1.5g

目安量は、

男性 目標量9g
女性 目標量7.5g

ナトリウムだけの表示の
栄養成分表示では食塩含有量がわかりまん。

加工食品やラーメンなどの栄養成分表に
Na (ナトリウム)〇〇mgと表示してあります。

塩分計算をする場合は、
ナトリウムの量に2.54をかけた数字が
塩分相当量です。

高血圧などで塩分を気を付けている方は、
2.54は忘れてはならない数字です。

私が今日食べた駅弁の食塩分は、

ナトリウム1670mg×2.54=4241mg ⇒ 4.24g

<第1話を終わります>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

  「第2話:また負けたか八連隊」  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第2話に入り前に少し休憩時間をとります。
休憩の合間に一旦ここでクイズに応募をしておいてください。
応募フォーム 開け胡麻! 

着席!

それでは、第2話の講演に入ります。

昔、食品会社に勤務していました。
営業から生産部に異動した後に開発部が新設され、
開発部に配属となりました。

自分で企画を出して、
自ら計画を進めて具体化する仕事をしていました。

食文化を提案している企業と謳っているのに
料理教室の施設がないのは片手落ちだといって、
料理料理を創設する企画を立案しました。

以外にすんなり決済がおりました。

立案者が、
ペテン師の才能があったからかも知れません。

女子社員、男性社員には男の料理教室を開催し、
近隣の主婦を対象にした料理教室を開き、
商品モニターやオピニオンになっていただくことにしました。

自社商品を使ってのレシピの開発や提案をすることにもなりました。

料理教室の施設の名前も「アドハウス」と名付けました。

料理教室の施設をつくり、顧問の料理の先生を探す必要がありました。

たまたま、NHKの今日の料理にも出演されていた
男の先生が隣町で料理教室を開いておられました。

顧問のお願いに出向いたのですが、
なかなか、「うん」と言ってもらえません。

日参して、先生の料理教室の片隅で待って、
先生の休憩の合間に色んな話を聞かせていただきました。

その話の一つに、
「また負けたか八連隊」の話を聞かされました。

大阪の第八連隊は日本最弱と言われ、
中国の戦線でよく敗北したそうです。
8連隊は商人や金持ちの子が多く、
決死の覚悟がなくて士気が低かったと言われています。

と一般的な話ですが、
その先生にかかると、原因説が「塩分の摂取量」にあるそうです。

ご承知のとおり、関西の味付けは薄味です。
もとは農家の生まれで味付けは比較的濃い味の料理を食べていました。

広島から東京の大学に進学した時も、
かつ丼やうどんの味にも抵抗はありませんでした。

ところが結婚したおっ家内は、関西生まれの関西育ちです。
結婚当初は、醤油やソースをどっぷりかけてよく怒られました。

いまでは、すっかり飼いならされてしまって、
東京の味付けになじめません。

自分の体験からでも、
塩分の摂取量は、関西人は昔からすくなかったようです。

以下の話は、先生の受け売りです。

摂取塩分が少ないと
比較的気性が穏やかで行動は瞬発力に欠ける。

塩分を日常多くとる、
東北や関東の部隊は強豪が多かったそうです。

塩分の摂取が多いと粘りや瞬発力高く意気が高まって、
戦う気分が高まったようです。

相撲で立会いの時に塩をまくときに、
ちょっとその塩をなめる関取がいます。

きっと精神的に塩で気合を入れるためにもやっているのだそうです。

関西出身者で編成された八連隊に
たっぷりの塩が入った料理を食べさせれば、
きっと連戦連勝したかも知れません。

料理の先生も根負けしたそうで、

分かった!

お前の会社の顧問でなく、
「お前の顧問になってやろう」と言っていただきました。

その後、稟議書を書いて正式に先生を料理教室の顧問に
お迎えができたのは言うまでもありません。

塩にまつわる思い出話をさせていただきました。

師走の忙しいときです。
これ以上付き合っておれないといわれる方は、
ぜひクイズに応募をして良いお年をお迎えください。
応募フォーム 開け胡麻! 

ありがとうございます。
まだまだお付き愛をいただける方は引き続き講義をお聞きください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「第3話:ナトリウム&カリウム」 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第2話では、塩は摂り過ぎると大変ですが、
身体パワーを発揮するには塩分が大切だという
意味の内容を話ました。

外食や加工品をたくさん食べる現在の食生活では、
食塩摂取目安量:男性 目標量9g・女性 目標量7.5gは
簡単に超えてしまいます。

塩分不足を考える必要hはほとんどありません。

やはり、高血圧などの問題から塩分を控える方法を
考え実行することが大切です。

また、もう少し科学的な理解も必要です。

食塩は、Nacl(塩化ナトリウム)

金ごまの道に記していますが、生命は、母なる海より生まれる。
体を組成する全ての元素は、海に存在します。

最初の生命は海の中で生まれた単細胞生物(原核生物)だといわれています。
体液の成分が海水に似ているのは、生命の進化の過程で海水の環境をそのまま
体内に取り込んだものと考えられています。

ナトリウムと塩素は血液・リンパ・組織液などの体液の主成分で、
他にマグネシウム、カルシウム、カリウムなどのいろいろなミネラルが
体液にイオンとして溶けており、細胞の周囲を満たしています。

これらのミネラルの濃度は細胞が正常に活動するための範囲があり、
身体は腎臓で余分なミネラルを除去したり、排泄する水分量を調節して
体液のミネラル成分の濃度を一定に保つしくみが備わっています。

ヒトの体液はちょうど海水を薄めたようなミネラルの組成になっています。
主成分は食塩(塩化ナトリウム)が水に溶けた成分即ちナトリウムイオンと塩素イオンで、
他にマグネシウムイオン、カルシウムイオン、カリウムイオンなどが存在します。

体内で体液の塩分やその他のミネラルの濃度は主に腎臓の働きで厳密に調整されています。
これらの濃度が少しでも変化すると直ちに生命維持が困難な状況に陥ることになります。

<<<大発見コーナー>>>

体液の成分に
ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、塩素イオンが存在します。

ナトリウムとカリウムにはリウム

カルシウムとマグネシウムにはシウム

これらのミネラルの最後には有無を言わさずウムがあります。

すみません。独りよがりの大発見でした。
でも、ウム、ウムとうなづいていただくと発見者冥利につきます。

リウム兄弟の
ナトリウムイオンとカリウムイオンは相補的に作用しています。

ナトリウム-カリウムポンプという調節機能があり、
細胞外からカリウムイオンを取り込むと同時にナトリウムイオンを
細胞外へと排出してそれぞれの濃度が細胞内外で一定に保たれます。

腎機能が低下したり、ナトリウムとカリウムの摂取バランスが大きく崩れると
ナリウム-カリウムポンプの働きだけでは、細胞内外のナトリウムとカリウムの
濃度が一定に保てません。

身体は他の方法で一定に保とうとします。例えばナトリウムイオンが細胞内に
溜まり過ぎると濃度を一定に保つために細胞が膨張し細胞浮腫(むくみ)や
高血圧などを引き起こしたりします。
参考資料

カルシウムとマグネシウムにはシウムの
シウム兄弟も同じように
カルシウムイオンとマグネシウムイオンは相補的に作用しています。
機会がありましたらその時にこちらの話もさせていただきます。

ナトリウム摂るならカリウムが含まれる食材もとるのが賢明です。

ちょっとトイレ休憩に入ります。
偉大なる腎臓に感謝して帰って来ました。

そうかい! ウム、ウムです。

食塩摂るなら、
ナトリウム摂るならカリウムも!

ご=ごま⇒410mg

ま=大豆・きな粉(納豆)⇒1900mg(660mg)

わ=わかめ(素干)⇒5200mg

や=やさい(ほうれん草)⇒490mg

さ=さかな⇒煮干し⇒1200mg

し=しいたけ(干ししいたけ)⇒280mg(2100mg)

い=サツマイモ⇒540mg

く=果物(バナナ)⇒360mg

店主がいつも言っている
「ごまわやさしい」の食生活を実践していると自然とカリウム補給となります。

ごま屋が提案する塩分を控えるための知恵袋

●カリウムの多い食材をとり入れたメニューを!

  ・ほうれん草のごま和え

  ・バナナ金ごまきな粉

  ・金ごま大学いも

●調味にごまを加えて塩分を控えた味付けに

  ・醤油・ぽんずに金ごますりごま・金ごまねりごまを加える

●日本食・中華・洋食の特徴を知り、和食の汁は残す

  ・中華や洋食は汁を食べます

  ・日本食の汁は残すのが基本です 
 
 
 
お正月におせちを食べる時に、
「ごまわやさしい」を考えながらぜひ減塩食生活を考えてみてください。

2012年の漢字は金ごま本舗の「金」でした。
今年も1年間お付き愛をいただきありがとうございました。

来年も「金(ごま)賀信念」で頑張ります。

それでは皆様、今年最後の運だめし、来年の運気を占って、
「開運厄除金ごますりごま」が当たるクイズにぜひご応募を忘れずに!

応募フォーム 開け胡麻! 

お気に入りに追加!して来年もぜひご来場ください。

投稿者 sky : 17:01 | コメント (0)

【黒ごまスイーツ】黒ごまたっぷり雁月

?????????????

 

ご提案者:ママぞう様
お料理名:ごまたっぷり雁月


【本日のご用命は】

黒ごまいりごま90g
s-画像.jpg

材料(2人分)
牛乳…100cc
黒砂糖…100g
玉子…1個
酢…30cc
小麦粉…150g
ベーキングパウダー…8g
クルミ…30g
黒ごま…たっぷり

<作り方>

①牛乳を温め黒砂糖を溶かす。

②冷めたら、溶き玉子をよく混ぜて、酢を加える。

③②に、ふるっておいた小麦粉とベーキングパウダーを入れ
サックリ混ぜ合わせ、クルミも加える。
型に流し入れ、黒ごまをたっぷり散らす。

④蒸し器で、30分強火で蒸す。
竹ぐしを刺して、何もついてこなければ、できあがり。

<コメント>

東北のお菓子です。
もっちりしていて、美味しいです。

【レシピ管理人より】

黒ごまのブームが再びやってくるかも!?
ご存知でしたか??
東日本は黒ごまの消費量が多く、売れ筋です。
西日本は白ごまが多くお買い求め頂いてます。

で、金ごまは??

全国的に金ごま本舗の金ごまですとも!

さて、週末ですので金ごま社長のごま談義で
胡麻の種類について↓↓↓↓お勉強をしましょう!

ちょっと長いが、為になるお話が満載!テストに出るよ!
知識の宝庫にどうぞ!

手作り金胡麻すりごまドレッシング

胡麻ドレッシング-thumb

 


ご提案者:Himi♪様
お料理名:手作り金胡麻すりごまドレッシング


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg

材料(4人分)
金ごますりごま          大さじ6
マヨネーズ            大さじ6
しょうゆ             大さじ1.5
みりん              大さじ1.5
酢                大さじ1
砂糖               大さじ1
牛乳               大さじ1.5
味の素               3振り
はちみつ             小さじ1

<作り方>

①ボウルに材料をすべて入れてしっかりと混ぜ合わして出来上がり。

<コメント>

キャベツの千切りなどレタスなど
サラダにかけて召し上がってくださいね!

【レシピ管理人より】

とってもお手軽で愛情たっぷりの
金ごまドレッシングですね・・・ムムム?
あ、当社にも金ごまドレッシングが有った!

金ごまドレッシング
s-画像.jpg

黒ゴマのビスコッティ

???????????????????????????????

 


提案者:ペンネーム Goma
お料理名: 黒ゴマのビスコッティ


【本日のご用命は】

黒ごまいりごま90g
s-画像.jpg

<材料(18枚分ほど)>
製菓用米粉 90g
アーモンドプードル  35g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
プライム黒ゴマいりごま 40g
キビ砂糖  40g
卵 1個
*牛乳  小さじ1-2

<作り方>
オーブンを170度に温める。

1.ボウルに卵を入れ泡だて器でほぐす。

2.砂糖、牛乳を順に加え、その都度よく混ぜ合わせる。

3.アーモンドパウダー、粉類を順に加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
混ぜにくければ牛乳を加える(*)。

4.オーブンシートを引いた天板に中心部を少し小高くなるように
8x17-8cm程の塊りに整える。

5.手に少し水を付けて、表面を滑らかに整える。

6.茶こしでグラニュー糖(分量外小さじ1)をふりかける。

7.170度のオーブンで18分焼き、取り出して少し冷ます。
(熱いうちに切ると割れる)

8.8mm-1cmの厚みにカットし、オーブン温度を
160度に下げて片面8分ずつ焼く。

<コメント>
油も使わず、ゴマも沢山とれるヘルシーなおやつです。

【レシピ管理人より】

黒ごまをたっぷり摂取していただき
金ごまとは一味違った味わいをお楽しみください。

【コマーシャル】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに「有機の胡麻」もラインナップ
残念ながら「金ごま茶5g×8P」は完売となりました。

 

市販だし不要の我が家の塩ちゃんこ鍋

untitled


ご提案者:ひらり様
お料理名:市販だし不要の我が家の塩ちゃんこ鍋


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg

材料(4人分)
ごぼう・・・1本
キャベツ・・・ 半分
ねぎ・・・ 2本
しめじ・・・ 2パック
豆腐・・・ 2丁
水菜、春菊・・・ 適宜
肉団子・・・ 20個
鶏がらスープのもと・・・ 大さじ2
水・・・ 3リットル

{つけだれ}
にら・・・ 2分の1束
金ごますりごま・・・ 大さじ2
しょうゆ・・・ 大さじ3
みりん・・・ 大さじ2
酢・・・ 大さじ1
ごま油・・・ 大さじ1

<作り方>
①つけだれは、みじんぎりしたにらと
調味料をすべて入れてよく混ぜ合わせる

②鍋に水と鶏がらスープのもとを入れ
酒と塩を少々加えて煮立てる

③春菊と水菜以外の野菜を
食べやすい大きさに切ったら鍋に入れる

④柔らかくなったらできあがり。
つけだれにからめていただいてください。

<コメント>
市販だしは使いません。
おいしいだしがたくさん野菜や肉団子から出ます。
最後に麺を加えても美味ですよ♪

【レシピ管理人より】

金ごまぽんずを使うと、より一層金ごま風味がありそうな・・・。
管理人は一度試してみます。

金ごまいりごま味噌ピーナッツ

ご提案者:ママぞう様
お料理名:味噌ピーナッツ


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
s-画像.jpg

材料(4本分)
ピーナッツ…190g
★味噌…70g
★砂糖…50g
★酒…大さじ1
★はちみつ…大さじ1
金ごま…20g

<作り方>
①フライパンで、ピーナッツをよく炒ります。

②よく炒ったら、★の調味料を入れて、炒め絡めます。

③仕上げに金ごまをたっぷり混ぜ合わせたら、できあがり。

<コメント>
箸休めにいかがですか?

金ごまいりごま大根菜のベーコン炒め

?????????????

 


ご提案者:ママぞう様
お料理名:大根菜のベーコン炒め


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
s-画像.jpg

材料(4本分)
大根菜…300g
ベーコン…35g
ごま油…大さじ1
金ごま…20g
鶏ガラスープの素…小さじ1
醤油…少々

<作り方>
①大根菜をよく洗い、水気を切り、みじん切りにする。

②フライパンにごま油を入れ、ベーコンと大根菜を炒める。

③醤油、鶏ガラスープの素、金ごまを加えたら、できあがり。

<コメント>
大根がおいしい季節になって
立派な大根菜が手に入ったので作りました。
ごはんのお友に、いかがですか?

【レシピ管理人より】

美味しそうな色どりで食欲がわいて・・・
食欲の秋ももう終わりですけどね・・・(笑)

 

金ごまいりごま韓国風のり巻き

?????????????

ご提案者:ママぞう様
お料理名:韓国風のり巻き


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
s-画像.jpg

材料(4本分)
ごはん…お茶碗大盛り4杯★塩…8g
★ごま油…20cc
★金ごま…20g
焼き海苔…4枚

☆カニカマ…10本
☆人参ナムル…適量
(人参の千切り、塩、ごま油、金ごまで作りました)☆きゅうり…1本→1/4に切る
☆たくあん、玉子焼き…きゅうりと同じ分量

<作り方>
①ごはんに★の調味料を混ぜ合わせる。

②海苔の上に①を広げる。☆の材料をのせて、巻く。

(海苔の手前を1cm、奥を3cm開けておくと、きれいに巻けます)

<コメント>
ごまが香ばしくて、美味しいです。
ごはんに味がついているので、お醤油要らずです。

【レシピ管理人より】
本場の韓国のキムパッも顔負けですね!
今度の週末、ちょっと行ってきます!(笑)

【コマーシャル】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに「有機の胡麻」もラインナップ

ぜひ一度オンラインショップの金ごま館にお立ち寄りください!

豚の金ごまトンカツ

豚のごまトンカツ

 


ご提案者:Himi♪様
お料理名:豚のごまトンカツ


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg

材料(2名分)
トンカツ用ロース    2枚
塩・胡椒         少々
天ぷら粉        大さじ4
金ごま          大さじ4
パン粉          約2カップ

<作り方>
①豚ロース肉を縮まないように油の部分と赤身の部分の境目に
包丁の先で切れ目を入れ、塩こしょうする。

②天ぷら粉を水で少し濃いめに溶く。
天ぷら粉に卵が入っているので卵をつけなくても大丈夫です。

③豚ロース肉を2に付けゴマを
大さじ2づつ付け、パン粉をしっかりつける。

④170度ぐらいの揚げ油で
キツネ色になるまでしっかり揚げて出来上がり。

⑤お皿にキャベツの千切りと
4を食べやすく切って盛り付けて完成です。

<コメント>
ポイントとしては天ぷら粉を使うとで溶き卵はなくても
美味しくサクサクのトンカツができます。
また、ゴマを付けることで香ばしさも出るので
試してみて下さい。

【レシピ管理人より】
金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

ゆでキャベツのゴマ風味サラダ

ゆでキャベツのゴマ風味サラダ


ご提案者: lune様
お料理名: ゆでキャベツのゴマ風味サラダ


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g

s-画像.jpg

材料(3人分)
キャベツ 大5~6枚
にんじん 7cm
ハム 2~3枚
ゆで卵 2個
★すりごま 大さじ3
★マヨネーズ 大さじ3
★酢 大さじ1/2
★おいしい五穀しょうゆ 大さじ1/2
塩コショウ 少々

<作り方>
1)キャベツは一口大に切り、にんじんは1cm幅×2mm厚さの短冊切りに。
ハムは5mm幅。卵は粗いみじん切りにする。

2)キャベツとにんじんはレンジで加熱する。5分くらい。

3)ボウルにキャベツ、にんじん、卵、ハムを入れて塩コショウし、
★を入れてよく混ぜる。

<コメント>
しょうゆが隠し味でしっかりした味わいの、
野菜がたっぷり食べられるまろやかなサラダです。
カレーや麻婆豆腐など辛いもののサイドにどうぞ。

【レシピ管理人より】

そろそろ12月、冬のお鍋レシピが欲しいですね。
みなさんの我が家のお鍋レシピを
ぜひ投稿お待ちしております!!

 

金ごまいりゴマで桜エビの佃煮

?????????????

 

ご提案者: ママぞう様
お料理名: 桜エビの佃煮


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g

s-画像.jpg

材料(2人分)
桜エビ…30g
酒…60cc
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
はちみつ…大さじ2
金ごまいりごま…20g

<作り方>
①耐熱容器に、桜エビ、酒、醤油
みりんを入れ、レンジで5分加熱する。

②加熱したら、よく混ぜ合わせ、はちみつを加えて
さらによく混ぜ合わせて、もう一度、レンジで3分加熱する。

③最後に金ごまを合わせたら、できあがり。

<コメント>
レンジで簡単に作れます。ごはんのお友にいかがですか?

【レシピ管理人より】

金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

ごま入りショートブレッド

?????????????

 


ご提案者: 東京都 FM様
お料理名: ごま入りショートブレッド


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
プライム白ごまいりごま80g
プライム黒ごまいりごま90g

s-画像.jpg

材料(4人分)
バター…150g
グラニュー糖…50g
薄力粉…120g
上新粉…30g
白ごま…20g

☆グラニュー糖…少々
☆白ごま…少々

<作り方>
①バターは、常温に戻しておく。
オーブンを180度に温めておく。

②薄力粉と上新粉を合わせて振るっておく。

③ボールにバターとグラニュー糖を入れて
クリーム状になるまで、すり混ぜる。

④③に②の振るった粉を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。

底の抜けるタイプのケーキ型に流し入れる。

⑤表面に串で数箇所穴を開けて
、余熱しておいたオーブンに入れ30分~40分焼く。

⑥焼き上がったら熱いうちに切り分ける。
冷めたら☆のグラニュー糖と白ごまをふりかけて、できあがり。

<コメント>
ごまが香ばしくて、美味しいです。
手土産にも、いいです。

【レシピ管理人より】
金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

ちなみに明日21日は管理人のバースディ(笑)
どんなお料理をご紹介できるかな?

金ごまトントロパスタ

トントロパスタ

 


ご提案者:lune様
お料理名:トントロパスタ


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg

材料(2名分)
トントロ 80g(4枚くらい)
九条ネギ 1~2本
にんにく 1片
たかのつめ 1本
しょうゆ 大さじ1強
塩こしょう 2つまみ
オリーブオイル 適量
すりごま 大さじ2~3

<作り方>
①トントロは食べやすい大きさに切る。

②にんにくはみじん切り、たかのつめは小口切りに。九条ネギは小口切りする。

③パスタを茹でる。

④フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、たかのつめを
香りが出るまで炒めたらトントロをくわえて塩コショウし焼き色がつくまで焼く。

⑤パスタを九条ネギを加えて混ぜたらしょうゆをまわしかけゴマを振って完成。

<コメント>
トントロの代わりにバラ肉でも。
かりっと焼くのがコツ。
九条ネギはたっぷりがおいしいです。

【レシピ管理人より】
金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!
オリーブオイルの代わりに金ごま油でもお試しください!

ゴマ風味のポタージュ

ごま風味のポタージュ

ご提案者: あんこちゃん様
お料理名: ゴマ風味のポタージュ


【本日のご用命は】

プライム白ごますりごま70g

金ごま油115g

s-画像.jpg

s-画像.jpg

材料(2~3名分)
玉ねぎ・・・・・・・・・小半分(約110g)
男爵いも・・・・・・・・中2個(約280g)
水・・・・・・・・・・・・300cc
バター・・・・・・・・・・・1片
チキンコンソメ・・ キューブ1個
塩・・・・・・・・・・小さじ半分
白コショウ・・・・・・ 少々
生クリーム・・・・・・ 30cc
白すりごま・・・・・・ 大さじ1
金ごまエキストラヴァージンオイル・・・・・少々

<作り方>
①玉葱と男爵いもを粗みじん切りにして
焦がさないようにバターでじっくり炒めます。

②水を入れ沸騰したら火を弱め、10分ほど煮ます。

③チキンコンソメ 塩 こしょうで味付けし
火を止めて粗熱をとりフードプロセッサーにかけます。

④再び火にかけ、生クリーム 白すりごまを入れたらすぐに火を止めます。

⑤器に入れ金ごまオイルをたらします。

<コメント>
一滴舐めてビックリしました。
これまで頂いたごま油の概念を覆す程
エレガントで濃厚なオイルです

【レシピ管理人より】
金ごま油の最新レシピです。
絶賛戴きましてありがとうございます!

ささみのごま醤油和え

?????????????


ご提案者: モルモル様
お料理名: ささみのごま醤油和え


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
プライム白ごまいりごま80g
プライム黒ごまいりごま90g

s-画像.jpg

材料(4人分)
鶏ささみ…4本
塩・コショウ…少々
酒…大さじ1
水菜…半束
きゅうり…1本

ごま…大さじ2
醤油…大さじ2

<作り方>

①ささみを耐熱容器に入れて、塩・コショウと酒を振りかけ
レンジでチンし、粗熱が取れたら、手で割いておく。

②水菜は食べやすい大きさ、きゅうりは、千切りにしておく。

③材料を全て混ぜ合わせたら、できあがり。

<コメント>
さっぱりとしていて美味しいです。
火を使わずに楽チンです。

【レシピ管理人より】
金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

ごまたっぷり塩焼きそば

?????????????

 


ご提案者: ママぞう様
お料理名: ごまたっぷり塩焼きそば


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
プライム白ごまいりごま80g
プライム黒ごまいりごま90g

s-画像.jpg

材料(4人分)
中華麺…3玉
玉葱…1個
三色ピーマン…80g
人参…半分
キャベツ…4枚
もやし…1袋
豚こま…120g
塩・コショウ…少々
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
ごま…少々
チキンスープ素…小さじ2

<作り方>

①玉葱は、薄くスライス、ピーマンと人参は、千切り、
キャベツは、ざく切りにしておく。

②フライパンにごま油を入れて、豚こまを炒める。

火が通ったら、玉葱、人参を炒める。

③玉葱、人参にだいたい火が通ったら、キャベツとピーマンを加えて
かるく炒め、中華麺を加える。

④水100ccを加えて炒め、水気がなくなったら
酒、チキンスープの素、塩・コショウで味付けする。

⑤器に盛り付けて、仕上げにごま油と白ごまをかけて、できあがり。

<コメント>
ごまのいい香りが、楽しめます。
お野菜たっぷりで、ヘルシーにしました。

【レシピ管理人より】
金ごま本舗の金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

白ごまごまたっぷり中華スープ

?????????????

ご提案者: ママぞう様
お料理名: 白ごまごまたっぷり中華スープ


【本日のご用命は】

プライム白ごまいりごま80g

s-画像.jpg

材料(4人分)
玉葱…1個
ベーコン…35g
コーン缶…100g
玉子…2個
チキンスープの素…小さじ2
水…800cc
塩・コショウ…少々
牛乳…120cc
ごま油…10g
片栗粉…20g
白ごま…5g
サラダ油…少々

<作り方>

①お鍋にサラダ油を入れて、みじん切りにした玉葱と
1cm角に切ったベーコンを入れて、しっかりと炒める。

②よく炒めたら、水、チキンスープの素、コーン缶を入れる。

③沸騰したら、溶き玉子を回し入れる。

④牛乳、白ごま、ごま油も加え、塩・コショウで味を整え
水溶き片栗粉でトロミを付けたら、できあがり。

<コメント>
ごまの香りが、とてもいいです。
トロミがついているので、体が温まります

【レシピ管理人より】
白ごまの代わりに金ごまを使うと香りがより一層楽しめる・・・・
間違いないっ!

11月の大人の食育編第2話「カロリー」

***********************CM*************************************

特別限定企画冬の調味料ギフト
金ごま社長の舌品(ぜっぴん)の自信作です。
舌の肥えた方へのお歳暮に! ご家庭でもぜひ一度お試しください!

***************************************************************

11月の大人の食育編「滋養・栄養」第1話

<第2話>

さて、さて、、さて、さて、、、

そろそろ第2話を始めます。

夏休み明けの授業って、、、
椅子にじっと座っているのが辛い思い出があります。

手短な講座にしたいと思います。

「明日からダイエット」が座右の銘になっているあなた様

「カロリー」って何かご存知ですか?

カロリーはどうやって計算して出すの?

どうして油脂分はカロリーが高いの?

???

知らなくても普通に生活するには全く困らない話です。

でも、でも、、、

ダイエットの目標を立てて、明日から頑張りたい人なら
結構役に立つ情報だと思います。

ダイエットは摂取エネルギーと消費エネルギーの収支結果です。

消費エネルギーより摂取エネルギーが多いと肥満になり、
私の様にお腹が出てきます。

逆に摂取エネルギーより消費エネルギーの方が多ければ、
ダイエット効果が出てきます。

摂取エネルギーになる素が三大栄養素です。

・炭水化物(炭水化物は糖質とも呼ぶ)

・たんぱく質

・脂質である

エネルギー(熱量)の単位がカロリーです。
(国際的には、ジュール(J)の値を併記することになっている)

カロリー計算をするための係数があるのです。

それがアトウォーター係数といって、
栄養素ごとに決められています。

糖       4cal/g 
たんぱく質  4cal/g 
脂肪      9cal/g 

例えば、
金ごま本舗の金ごまいりごまの100g当たりのカロリーは?

糖         4×5.7 =22.8 
たんぱく質  4×17.3=69.2             
脂肪       9×60.8=547.2            
               小計639.2

実際の栄養成分分析成績書では、
662カロリーになっています

22.8calの差があります

私の計算違いでしょうか?

実は、

炭水化物=糖・食物繊維の計算は
糖以外に食物繊維のカロリーも加える必要があります。

(食物繊維の係数は、2cal/g と決められています)

ですから 2×11.3=22.6を足した合計が661.8⇒662カロリー
となり食物繊維正分を加えた数値が正解です。

カロリー計算で大変ハンディーキャップを負わされるのが、
脂肪です。

金ごま社長は、脂肪と油を一緒にされることに不満を持っています。

脂肪と油を油脂(アブラ)と呼びます
油は常温で液体・脂は常温で組成が違うものですから
きっと吸収率や燃焼率の違いがあると思っています。

最近ブームになっている「炭水化物ダイエット」

炭水化物ダイエットとは、炭水化物の摂取量が減ると、
足りないエネルギーを脂肪を分解して補おうとするので、
脂肪が落ちるというダイエット法。

私の知人にも実践者がいます。
ビールやお酒を焼酎に変えたそうです。
(アルコールの係数は7cal/g)

低炭水化物の食生活と毎日10kmを歩いたそうです。

お腹周りが、
すっきりしてズボンがぶかぶかになっていました。

確かに結果は素晴らしいことですが、
色んなリスクもあるそうですから注意が必要です。

朝ご飯を抜くと
朝からボーッとして頭が働かないという経験はありませんか?

頭を使うと腹が減るという経験はありませんか?

脳で使うエネルギーは、糖が唯一のエネルギーです。
たんぱく質や脂肪では代替えがききません。

脳はあらゆる活動で重要な役割を果たします。

脳にエネルギーが足りないと「ノータリン」になります。

子供に朝ご飯(糖)を食べさすと「脳足る」頭の良い子になります。
ごパンでも結構です。朝食を抜かないでください。

「炭水化物ダイエット」でなく「低炭水化物ダイエット」が重要なキーワードだと思います。

※ちょっとだけ良い話
ビールやお酒が好きな人が焼酎に切り替えるのに
抵抗を感じる人がおられると思います。
そんな方は、ぜひ金ごま茶割や金ごま焼酎をお試しください。

ちょうど時間になりました。
本日の講義を終わります。

講義室を出る前に必ずクイズの応募だけは忘れずに!

応募フォーム 開け胡麻! 

メルマガ未登録の方は、ぜひこの機会にこちらのご登録も!
登録のページ

ついでに金ごま社長の他のブログも紹介させていただきます。

金ごま社長のこぼれ話

店主の日記

投稿者 sky : 10:15 | コメント (0)

2012年10月28日

11月の大人の食育編「滋養・栄養」

30数年前に食品会社で営業をしているときでした。

直販システムの会社でしたから、
津津浦浦、山の奥深くまで販売店を求めて廻っていました。

杉木立の中の道を走るときは、ライトを点灯します。

徳島の木頭村は奥深い山の中にありながら開けた街がありました。
なんとなく桃源郷のような感じです。

お昼御飯が食べられるところを探していたところ、
「木隠れ」というスナックを見つけました。

行ったことはありませんが、
木頭村の山奥にある店の名前が印象的で、
今でも忘れられない名前です。

この街のすべての食料品店を開拓しようと決意しました。

あのテレビでCMしている会社の営業マンです!
と言ってもまさかそんな会社がこんなところまで直接来ないだろ、、、
なかなか信用をしていただけません。

お店の奥からこの店のおばあちゃんが、
「これは滋養があるんじょ!」
この一言で最初のお店を開拓することができました。

お陰様で、念願通りほとんどの店を開拓することができました。

「滋養があるんじょ!」は一生忘れられない言葉です。

当時は、まだまだ食生活には贅沢をしていない時代です。
流通関係も未発達でしたし、新鮮な肉とか魚を山の奥まで
届けることも難しい問題もありました。

そんな時代を象徴して、
「たんぱく質が足りないよ!」
国を挙げて食生活の改善運動もありました。

一般的には、栄養学なんて無縁でした。
小学生の時に学校給食が始まって栄養士の先生がいること
を私は知りました。

戦後は遠くになりにけりですが、
戦前派、戦中派、戦後の方は、日本の食糧事情が
大変厳しかったことを身をもって経験されています。

前回、お話しした三大栄養素が、
我々が活動するためのエネルギー(燃料)であると言いました。

忘れてしまった方は、
こちらの「復習部屋」で再度勉強をしてください。

三大栄養素は、炭水化物(炭水化物は糖質とも呼ぶ)、
たんぱく質、脂質です。

その中で、たんぱく質、脂質はエネルギーなるだけでなく、
我々の体をつくってくれる大事な栄養です。

戦前、戦中、戦後は、
炭水化物の主な摂取食物は、米、麦、雑穀、イモ類でした。
もちろん穀類には植物系のたんぱく質もありますがごく僅かです。

昔から魚は食べられていましたが、肉食文化が無い日本でした。
たんぱく質の多いお肉を食べればいいのですが、
お肉は穀類やいも類を間接的に食べる理屈なので、
日本やアジア地域では、多くの人口を養うためには、
効率の良い米、麦、雑穀、イモ類中心の食文化が定着していました。

足りないたんぱく質を補う知恵として、
日本では大豆やごまのたんぱくの利用がありました。

豆腐、揚げ、高野豆腐、ごまとうふ、ごま和え、味噌、納豆など、、、

仏教の教えもあり、お肉は禁断の食べ物の時代が長く続きました。

「おいしくて滋養があるんじょ!」

一旦お肉の味を覚えてしまうと
人は、この美味しさの魔力の虜になってしまいます。

香川県はうどん県!

高松のスーパーを担当していました。
ずいぶん色んな勉強をさせていただいた店長がよく言っていました。

食文化を変えるには100年かかる!

これが口癖でした。

店長の力量は、うどん玉をいくつ売るか、
一切の廃棄をしないことだと言いつつ、、、、、、

おい!
15玉残っているので買え!(買ってくれともう少し丁寧だったかな?)
寮の食事を作ってくれるおばちゃんへの土産になっていました。

店長、店長、お言葉ですが、、、
お肉が売れてくるのは10年もかかりません!

そんなやり取りをして2年も経たないときでした。
お前の言うとおり、そんな兆しが出てきたぞ!
店長が突然私にわざわざ説明をしてくれました。

実は、
私は学生時代1年間オーストラリアの肉牛牧場で実習経験があります。
その町に住んだのは、私が初めての日本人だったようです。
1年間の牧場暮らしでは、日本食は一切口に出来ませんでした。

今の様にたるんだ体ではありません!
筋肉質でしまったジーパン姿の写真が残っています。
たんぱく質と肉体労働のたわものです。

店長には、色んな提案をさせていただきました。

尊敬する店長のお店は、
そのスーパーの中では一番の売上を誇るようになりました。
私は、一日に朝・昼・晩と3回も訪問をするようになっていました。

さて、前座の私の話はさておいて、

本題の栄養について話を始めます。

滋養とは? 栄養とは?

滋養(じよう)

からだの栄養となること。

栄養(えいよう)

1 生物体が体外から物質を取り入れ、成長や活動に役立たせること。
 無機物のみを取り入れる独立栄養と、有機物も取り入れる従属栄養に分けられる。
2 栄養となる個々の物質。栄養素。また、それを含む食物。

我々が口にするもので、体に良いものを「食べ物」といいます。

良いといっても、何が良いかの何がという物を栄養素といいます。

口にして悪いものを「毒」といいます。

毒の中には、使い方量によっては「薬」になります。

健康な食生活を求めるためには
我々が口にする食品の成分を知ることが重要です。

人の体は、大変よくできています。

色んな食品を食べ合わせながら、
食品中に含まれるビタミンやミネラルや脂質バランスを取りながら
健康維持が出来るようになっています。

しかし、過ぎたるは及ばざるがごとし、、、

ナトリウムの摂取過剰は、高血圧症状を招きます。

鉄分が不足すると貧血になります。

先日、食品成分表2012を買い求めました。

化学技術庁資源調査会編と女子栄養大学香川先生監修の
5訂日本食品成分表を所有しています。

今度の「食品成分表2012」は、微量ミネラル“セレン”
や必須脂肪酸など大変興味がある内容になっています。

このあたりになると
だんだん、話に興味を無くす方が増えてきます。

ここで、一旦休憩とします。

休憩の間に、ぜひクイズの応募をしていおいてください。

応募フォーム 開け胡麻! 

第2話を読んでいただける方は、
お気に入りに追加!をおすすめします。

第2話を書き込みましたらメルマガでお知らせします。

メルマガ未登録の方は、ぜひこの機会にこちらのご登録も!

登録のページ

ごま香るお好み焼き

?????????????

ご提案者: モルモル様
お料理名: ごま香るお好み焼き


【本日のご用命は】

プライム白ごまいりごま80g

s-画像.jpg

材料(2人分)
お好み焼き粉…200g
水…160cc
キャベツ…半玉
豚バラ肉…6枚
青ねぎ…2本
天かす…20g
玉子…2個
白ごま…20g
ごま油…適量

ソース、マヨネーズ、青のり、白ごま…適量

<作り方>

①キャベツは粗みじん切り、青ねぎは、小口切りにする。

②水にお好み焼き粉を溶かす。

③②に野菜、天かす、玉子を加える。

④フライパンにごま油を引き、生地を流し入れ焼き
豚バラ肉をのせて、中火で3分焼く。

⑤ひっくり返して、蓋をし、5分蒸し焼きにする。

⑥再度、ひっくり返して、2分焼き、蒸気を飛ばす。

⑦器に盛り付け、ソース、マヨネーズ、青のり
白ごまをかけて、できあがり。

<コメント>
ごまの香り、ごまのぷちぷち感がとてもいいです。

【コマーシャル】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに【有機の胡麻】もラインナップ

 

 

りんごとさつまいもの金ごまヨーグルトケーキ

りんごとさつまいもの金ごまヨーグルトケーキ

 


ご提案者: lune様
お料理名: りんごとさつまいもの金ごまヨーグルトケーキ


【本日のご用命は】

金ごまきな粉

s-画像.jpg

材料(4人分)
パウンド型1台分

小麦粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バター 30g
砂糖 30g
金ごまきなこ 20g
プレーンヨーグルト 100g
たまご 1個
りんご 1/2個
さつまいも 50g

<作り方>
1)さつまいもは1cm角に切り

2)さっと水にさらしたらレンジで1分加熱する。
カチカチじゃなければOK
りんごは5mmくらいのいちょう切りにしておく。

3)ボウルに卵をほぐし砂糖を加えてまぜたら溶かしバターを入れる。

4)小麦粉、ベーキングパウダーをふるって入れて混ぜたらきなこを入れる。

5)ヨーグルトを入れてまぜ、りんごとさつまいもを加える。

6)型にいれ、180度で30分焼く。串でさして生地がついてこなければOK。

<コメント>
しっとりしたケーキです。
りんごは生で入れるので食感が残ります。
きな粉の香りがふわっとして香ばしいです。

【コマーシャル】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに「有機の胡麻」もラインナップ

ぜひ一度オンラインショップの金ごま館にお立ち寄りください!

 

豆腐のごまマヨネーズサラダ

121102_223236

 

ご提案者: ママぞう様
お料理名: 豆腐のごまマヨネーズサラダ


【本日のご用命は】

プライム白ごますりごま70g

s-画像.jpg

材料(4人分)
豆腐…1丁
サラダ菜…8枚
水菜…半束
きゅうり…1本
☆マヨネーズ…50g
☆白すりごま…5g
☆ごま油…5cc
☆醤油…5cc
☆砂糖…10g

<作り方>
①豆腐は、しっかりと水気を切っておく。

②☆の調味料を合わせておく。

③器にサラダ菜、食べやすい大きさに切った水菜、千切りきゅうり
豆腐を盛り付けて、合わせおいた調味料をかけて、できあがり。

<コメント>
濃厚なごまマヨネーズソースが美味しいです。

投稿者 kuma : 04:05 | コメント (0)

金ごますりごまでピーマンの葉の甘辛煮

ピーマンの葉の甘辛煮

 


ご提案者: lune様
お料理名: ピーマンの葉の甘辛煮


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g

s-画像.jpg

材料(4人分)
ピーマンの葉 450g
砂糖 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
めんつゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
金ごますりごま 大さじ2~

<作り方>
1)ピーマンは葉を摘み取り、お鍋に入れる。

2)砂糖、しょうゆ、めんつゆ、ごま油を入れてふたをして蒸し煮する。

3)カサが減り、水分がある程度飛んだら出来上がり。

4)すりゴマをたっぷりふる。

<コメント>
ちゃんとピーマンの味がしてほろ苦く、
炊くとトロッとしておいしいんですよ~
ピーマンの葉450gってどれくらいかというと、
24cmの深いお鍋いっぱいいっぱいくらいです。

【コマーシャル】

オンラインショップの金ごま館 では
ただいま「フリーダイヤル限定セール」を実施中です!

よりどり4袋で税込1050円
後払い、送料込、振込手数料無料です!
フリーダイヤル0120-491-070でお待ちしてます!

10月より新たに「有機の胡麻」もラインナップ

ぜひ一度オンラインショップの金ごま館にお立ち寄りください!

【レシピ検索は・・・】

白ごまたっぷり拌三糸(ばんさんすー)

?????????????

提案者: ママぞう様
料理名: 拌三糸(ばんさんすー)


【本日のご用命は】

プライム白ごますりごま

s-画像.jpg




材料(4人分)

春雨…100g
ハム…150g
きゅうり…1本
人参…1本
☆醤油…40cc
☆酢…30cc
☆砂糖…80g
☆プライム白ごますりごま…10g
☆ごま油…10cc



<作り方>

①春雨は茹でて、水にとりザルにあげて水気を切る。

②ハムは千切りにする。きゅうりと人参も千切りにして、塩を振っておき、水気を絞る。

③☆の調味料を合わせておく。

④ボールに全ての食材、合わせた調味料も入れて、混ぜ合わたら、できあがり。



<コメント>

簡単にできて、子供が喜ぶメニューです。
錦糸卵を入れても綺麗です。

レシピ管理人より



拌三糸(ばんさんすー)とは中華風酢のものの事なんですね。
Googleで調べました(笑)
何度も香港や上海、北京に行きましたが(住んでましたが)
食べたことがないです。

毎日勉強です、ハイ。

今日の一品は皆様の投稿でお送りしております。
拙い管理人の料理漫談はもう見たくないみたいですね(笑)

 

ハンダマ(金時草)の金ごまぽんずナムル

ハンダマの金ごまぽんずナムル


提案者: lune様
料理名: ハンダマ(金時草)の金ごまぽんずナムル


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
金ごまぽんず

s-画像.jpg

s-画像.jpg

材料(2人分)
ハンダマ(金時草)    100g
金ごまぽんず       大さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1/3
金ごますりごま 大さじ1

<作り方>
1)ハンダマは食べやすく葉を摘んだりしてばらし、
さっと茹でて(30秒ほど)ザルにあける。

2)ボウルにすりおろしにんにく、ポン酢を入れて混ぜ
茹でたハンダマを水気を切って入れて和える。
ゴマを振って出来上がり。

<コメント>
ハンダマ(金時草)の香りとごまポンがよく合います。
ハンダマが手に入らないときはほうれん草などでも。
ちょっと変わったナムルです。

レシピ管理人より

ハンダマ(金時草)とは

ハンダマ(金時草)

中国からモロッカ諸島原産のキク科の多年生葉野菜です。

沖縄には古くに伝わっておりハンダマと呼ばれてよく食べられているそうです。

ハンダマは家庭菜園でも良く栽培されており
通年で収穫出来る手軽な薬膳野菜として利用されているそうです。

二日続けての管理人のお料理格闘日記は免れました(笑)
だって、包丁を二回しか使ったことのない管理人です。

二日続けて料理漫談も飽きるでしょ(笑)

 

レシピご応募が底をつきました・・・(>_<)

季節が秋から冬に向かうとともに

「今日の一品」

に掲載するレシピ貯金が
底をついてしました・・・・。

ん?レシピ管理人自ら料理をしてレシピを考えりゃ?

いやぁ・・・東京一人暮らし10年で
包丁を握ったのはわずかに2回の私が?


夏の男のたっぷりゴロゴロ野菜カレー!


レシピ管理人の料理格闘記を今回はお届けします。

胡麻とはなんら関係の無いレシピでないこと
深くお詫び申し上げます。

このハナシ二回目やん!っと言わずに
お付き合いのほどお願いします。

***************************

カレー屋さんの粋なキャッチフレーズに乗せられた管理人
週末3連休の初日、土曜日の朝から自転車に乗ってお買い物です。
土曜日の朝から近所のポロロッカに・・・
自転車の前カゴいっぱいのお買い物です。

さぁ!やるぞ~!


お買いものリストです。
①玉ねぎ    1玉
②ジャガイモ  2~3個
③ニンジン   1本
④なす      1本
お肉?ちょっと豪勢に
⑤300グラムの国産和牛ステーキ肉
⑥ガーリック  少々

⑦そしてカレーのルーは3つくらい混ぜるのが
「ツウ」で美味いと聞きかじって
3つのルーを購入
二段熟カレー
バーモント甘口
ジャワカレー辛口

買い物はこれくらいかな?

さぁ、まずは野菜との格闘が始まりました。

①玉ねぎは・・・茶色い皮をむいて見よう見まねでザックリと切る!

②ジャガイモは・・・これも皮を軽くむいて(削って?)一口大に
やや大きめに切るのが男らしい!

③ナスも一口大にザックザックと切る!

④ニンジンも同じく男らしくゴロゴロっと切る!

⑤お肉は脂の部分と赤身を分けて切る!

⑥やや深めのお鍋に、お肉の脂を入れ、ニンニクガーリックを入れ
こんがり香ばしい香りがするまで炒める
お肉の赤身を表面がこんがり焼き色がつくまで炒め
肉汁を「ギュっ」と閉じ込めちゃいましょう!

⑦お肉だけをいったん他のお皿に移します。
お鍋に玉ねぎをたっぷり入れて、トロトロになるまで炒めます。


部屋の空気が、目がい痛いほど匂ってが目が開けられません
カレー作りは換気が重要です!!

⑧さぁ、お鍋にたっぷり水を入れて、お肉・ジャガイモ・ナス・ニンジンを入れ
3時間、コトコト煮込みましょう、時々鍋を混ぜてやることも忘れずに!

⑨そろそろ午後2時を過ぎてお腹がペコペコです。
カレーのルーを3種類、しっかり混ぜながら・・・おや?
なんか浮いてる・・・赤い・・・・?


ガァ~ン!ニンジンの皮?かわ??皮??
え~っ!ニンジンって皮をむくんだぁ~!?
ってことは?大きくザックリ切った僕のニンジンは?

すっかりカレーに溶けて消えたニンジン、残った皮・・・。

はい、たくさん作りすぎた夏の男のたっぷりゴロゴロ野菜カレー! は
3連休の主食となったことは言うまでもありません。

1週間くらいはカレーを見るのもイヤになっちゃいました(笑)

以上、夏の男のたっぷりゴロゴロ野菜カレー! 漫談でした。

【休暇のお知らせ】本日は新規掲載をお休みさせていただきます。

今日の一品ファンの皆さま

申し訳ございません、本日は
新規の掲載をお休みさせていただきます。

でもでもでもでも~♪

このページの右側にある
サイト内の検索
をご利用ください!

ちょっとお試しで 「秋」 と入れて検索をクリックしてみてください!
しばらくすると・・・

2006より皆さまにご提案をいただきました
大事なお料理メニューがたくさん出てきます!

ぜひ今夜、明日の一品をお考えのときに
このページ(今日の一品)を思い出してください!
そしてこれからは毎日使ってみてください!

きっとあなた様の欲しいメニューが見つかりますよ!

ではさっそく冷蔵庫にある材料を入力して「検索」をクリック!!

 

10月の大人の食育編「栄養成分」

栄養とは?

フリー百科事典『ウィキペディア』を↓コピペさせていただきました。

栄養とは生体が外界から物質を取り込むことや、とりこむことにより体の機能を
維持したり高めたりすることである。
別の表現をすると、口から入った食品を消化・分解・吸収などを通して利用する、
健康に生きてゆくための様々な営みを指すための総称である。
生物はこうした栄養という営みを通して体を構成する成分を作り、体内でエネル
ギーを生み出して生きている。

日常的には栄養という言葉で栄養素も指し、さらには栄養素を含む食品まで
指すことがある。
ただし学究的な場では栄養、栄養素と呼び分けることが好まれることが多い。
英語でもNutritionという語は栄養、栄養素、および栄養を含む食品全般を指し
て用いられており、しかもNutrition=食品という用法はきわめて一般的である。

栄養は3つの段階に分けることができる。

第一段階は、食物や飲み物を体内に取り込む。

第二段階は体が食物や飲み物を栄養素に分解する。

第三段階は栄養素が血流を通って体の他の部分にまわり、
“燃料”(エネルギー源)としてあるいは他の目的(体の組織を構成する
ためなどに使われる。

人間はからだに十分な栄養を与えるために、主要な栄養素を含む食物を食べ、
飲み物を飲まなくてはならないのである。

栄養学の観点から [編集]

現代の栄養学では栄養の働きを大まかに三つに分けて考えている。

(1)エネルギーになる 

(2)身体をつくる 

(3)身体の調子をととのえる。

(1)の”エネルギーになる”の役割を果たしている栄養素の中でも重要なものが
三大栄養素と呼ばれるものである。

人間などの生物にとって三大栄養素とは炭水化物、たんぱく質、脂質である
(炭水化物は糖質とも呼ぶ)。
三大栄養素のうち、炭水化物を除いたタンパク質と脂質は (2)の”身体をつくる”
の役割も果たしている。

五大栄養素と言うと、左記三大栄養素にミネラルとビタミンが加わる。
ビタミンとミネラルの主な働きは、(3)の”身体の調子を調える”ことである。
忘れてならないが、水も必須の物質である。水は人の体重の60-70%を占める身体の
主要成分であり、栄養素を運搬する体液に水は含まれている。
他にも人は食物繊維、酵素、フィトケミカル等々の要素も健康のために実際上必要としている。
五大栄養素に水も加えて六大栄養素と表現することもあり、水の代わりに食物繊維を加えて
六大栄養素と表現することもある。
ここまでの話はおもしろいと思われましたか?

興味がわきましたか?

グリコですか(お手上げ)?

グリコとは:江崎グリコキャラメルのキャラクターが
ゴールするときの姿です。

キャッチコピーは「ひとつぶ300メートル」。

これは1粒に300メートル走るのに必要なカロリーが含まれているという意味。

グリコの社名の由来は、栄養素グリコーゲンから来ているそうです。

健康食品の先駆けの企業ではないでしょうか?

ちなみに私は、グリコのアーモンドチョコが大好きです。

金ごま1粒は、金ごま1粒当りの重量=0.003448g調べていますが、
どれだけ走れるかは未計算です。

この後も少し人によっては、退屈する話が続きます

ここまででグリコの人は、
クイズの応募だけは済ませて退出していただいて結構です。

応募フォーム 開け胡麻! 

こんな難しい勉強をして栄養士免許交付を受けた人は、
昭和20年から平成22年までで949352名だそうです。

学校給食、スポーツ栄養学などで活躍されている管理栄養士さんは、
国家試験に通って免許が交付されます
昭和40年から平成23年までに登録された人は、165950名だそうです。

いちよう調べて見たので参考までに紹介をしておきます。

ちなみに金ごま社長は運転免許以外資格を持たない農学士です。

これから、もう少しおもろい話に変換を試みますので、乞うご期待!

栄養学なんて話は、大変おこがましいことですが、
食品業界に入ってかれこれ40年になります。

食品は命です。

命は食品で生かされます。

「医食同源」という言葉があります。

食は、どんどん変化しています。

食料→食品→栄養

食品の品には口が三つあります。

(1)エネルギーになる 

(2)身体をつくる 

(3)身体の調子をととのえる。

食べ物を摂り過ぎるとメタボになります。

食べ物が不足すると栄養失調にまります。

栄養が偏るバランスの悪い食事が続くと病気になる可能性が高まります。

農薬や添加物や放射能の問題はさておいて、、、

口から入る物は毒にも薬にもなるものもあります。

(3)身体の調子をととのえる。

ためのビタミンやミネラル類がそれにあたります。

食を職とする産業がおきました。

私も「食」を「職」とする一人です。

食品ビジネスで高度に発展したものが医薬だと思います。

医学と薬学/医師と薬剤師は分業しています。

化学合成したり、成分を抽出して特定の疾患に効果があると
臨床実験を経て国の認証を受けて医薬品となります。

認証を受けれなくても効果が期待できるとうたった食品が
いわゆる健康食品です。

特定の栄養素をバラバラに売るのがサプリメントです。

健康を謳うサプリメントだけでは健康は保たれません。

食品の三つの口をバランスよく適宜にとるのが大切です。

(1)エネルギーになる 

(2)身体をつくる 

(3)身体の調子をととのえる。

食品には、栄養・栄養素にばらつきがあります。

実際に
ごまと言っても「金ごま」「黒ごま」「白ごま」「その他」と種類があり、
種類によって油脂分やミネラル類の含有量が違ったきます。

私が、金ごま屋を始める時に金ごまのおいしさの所以(ゆえん)を
胡麻の油の違いと考え実際に分析をしたところ、
各品種ごとに大きな差があることが分かりました。

参照:白ごま、黒ごま、金ごまの種子別成分比較

カロリーやミネラル類を気にする人にとっては大切な問題です。

現在市場に出回っている食品でどれだけの栄養成分分析をしているか
ご存知でしょうか?

今、消費者庁がすべての食品に栄養成分表示を義務付ける法律が
論議されています。

お昼時間になりました。
すみませんここでお昼休憩をとらせていただきます。

続きは午後から書きますが、
ここで一旦お気に入りに追加!して続編をお読みいただければ幸いです。

一先ずここクイズの応募をしておきたい方は、
応募フォーム 開け胡麻! 

<<続き>>

下種(げす)な話ですが、栄養成分析を依頼すると
お金がかかります。

五成分エネルギー
(水分,たんぱく質,脂質,灰分,炭水化物,エネルギー)
分析料金(    ?     )円

六成分エネルギー
(水分,たんぱく質,脂質,灰分,糖質,食物繊維,エネルギー)
分析料金(   ?      )円

日本食品分析センター試験項目・料金表一覧(抜粋)

商品詳細一覧1.商品詳細一覧2.
をご覧いただくとほとんどの商品の栄養成分分析をしています。

いったいいくらの経費を使っているでしょうか?(社内だけのクイズです)

食品の商品パッケージに栄養成分表示事例(東京都)を見ることができます。

データーを表示する場合は、データーの根拠または出所が必要です

時々その根拠として、「五訂食品成分表」参照と表記されています

例えば、五訂食品成分表の「ごま」

        ごま      <金ごまの場合>

エネルギー 578kcal    642kcal

たんぱく質  20.3g    16.6g

脂質     54.2g     61.9g

炭水化物  18.5g

糖質・食物繊維      4.6g ・11.8g

ナトリウム  2g       1.3mg

灰分    5.4g       3.9g

水分      1.6g     1.2g

五訂食品成分表を使用すれば、
1000円から1500円ぐらいで済みます

しかしながら厳密なカロリー計算や食塩量をしても
現実にはばらつきがあることを知ってもらいたいと思います

さて、さて、、、

栄養成分の量は、品種や産地、収穫時期によってもばらつきがあります。

それでは、栄養成分分析結果と表示の誤差は
いくらまで認められるかご存知ですか?

答えはCM2の後で!

・CM 金ごま本舗は親切丁寧に出来る限り各商品ごとの
     栄養成分分析を行うようにしています!


答えは:エネルギー~ナトリウムまでの表示量には
     ±20 %の誤差が許容されています。

残念がら、こんなルールがあることは、
当社へのお問い合わせをされてくる
お客様の多くがご存じありません。

他にも以前話したことですが、栄養素の吸収率の問題もあります。

栄養成分分析をこれだけやりながら、、、
思っていることがあります。

誤解を招く言い方かもしれませんが、
薬でも大人3錠、15歳以下1錠とかの用法用量です。
あくまでも食品ですからもう少し冷静にあまり神経質ならないで
栄養のことを考えて欲しいと思うのが本音です。

949352名全国の栄養士の皆様、
165950名管理栄養士の皆様からもぜひ、
栄養成分の本当の話をぜひ伝えて欲しいと思っています。

店主は、女子栄養大学出版の食品成分表の愛読者です。

食品成分表2012も買いました。

本日の講義はこれにて終了です。

次回は。食品成分表のおもしろい見方を話つもりです。

よろしかったら、
お気に入りに追加!して続編をお読みいただければ幸いです。

それでは、ここでクイズの応募をしておいてください。
応募フォーム 開け胡麻! 

投稿者 sky : 09:26 | コメント (0)

9月の大人の食育編

テーマ「ごずこん」転じて「ごまわやさしい」

ロンドンオリンピックは、
後半に予想外のメダルラッシュで日本中がわきましたね。
寝不足をされた方が多く、私もその一人です。

銀座での凱旋パレードには、50万人の観衆が集まったそうです。

さて、さて、、その成績を
ロンドンオリンピック国別メダル獲得数一覧
北京オリンピック国別メダル獲得数一覧
で見ると
金・銀・銅には、すべて金がついていますが、
残念ながら純金メダルの獲得では、韓国に負けています。

今回の政治的ショーはいただけませんが、
過去3回のオリンピックを見る限りでは韓国パワーの秘密兵器は
食べ物だというのが金ごま社長説です。

その食べ物は、「キムチ」と「ゴマ」のダブルパワーに間違いない!

サッカーの韓国戦の前に懸念したことをブログに書き込みました
残念ながら、その予感が当たってしまいました。

古代オリンピックは、ごまの消費拡大のために開催されたということですが、
世界中で一人あたりのゴマの消費量が一番多いのが韓国です。

先日、知り合いのごま屋の社長さんと話をしていました。

その社長は、
20年前まで、韓国へ大量のごまを売り込んでいたそうです。

世界最大のごまの輸出国(現在は世界最大のごまの輸入国)であった
中国から原料ごまを輸入して日本でいりごまに加工をして韓国に輸出して
いたそうです。

国内より韓国へ販売する方が圧倒的に多かったそうです。
韓国のごまの需要の高さには驚きながら仕事をしていたそうです。

ところが、
国交断絶していた中国と韓国が20年前に国交回復なり、
韓国がゴマを中国から直接買い付けるようになったそうです。

おそらく、さらに韓国のゴマの消費が拡大したと思われます。

その後に1988年に開かれたソウルオリンピックでは、
ソウルオリンピックメダル獲得数一覧で見るように
金メダル12個、合計33個もありました。

いかがでしょうか?
金ごま社長のことを詐欺師・ペテン師と思われている方は、
ぜひデーターを今一度ご覧になって私の理論に賛同をお願い
出来れば幸いです。

次のオリンピックに出場を狙っているアスリートや
サポートの管理栄養士の方には、ぜひ、ぜひご理解をお願い申し上げます。

小さな会社ですので公式スポンサーにはなれませんが、
小さな協力できる範囲で相談にのって見たいと思います。
<お問い合わせ>

リオデジャネイロオリンピックは、
ゴマパワー、金ごま本舗パワーでメダルラッシュを!

さて、さて、、、
前置きはさておいて本題のテーマですが、
ここでトイレ休憩をさせていただきます。

休憩時間は定めておりませんので、
本題の開始の予定は未定です。

一先ず、待ち時間にクイズの応募を済ませてください。

応募フォーム 開け胡麻! 

≪只今より講義を再開します≫

この車両は電源オフ車両です。
ましてやそこは優先座席です。

携帯の電源をお切りください!

なんて言えない自分が情けないです。

こんな経験はありませんか?

当社は阪急宝塚線の山本駅の南側にあります。
映画阪急電車は当社から宝塚に向かって
3つ目の駅清荒神駅のにある図書館からストーリーが始まります。

その隣の駅が最終の宝塚駅になります。
ストーリーの主な場面は、宝塚と西宮北口を結ぶ
今津線でのドラマです。

私も人生で一番重い時間を宝塚線と今津線の周辺で過ごしました。

ごまビジネスを始めたのは清荒神からです。

金ごまを売り始めてもどこも相手にしてもらえません。

近場の清荒神さんの参道で販売をしていただけるお店を見つけました。
乾物、豆類を中心に販売していたお店です。

闇の中で一つの星明りを見つけたような感じでした。

昆布や干しわかめ、黒豆、大豆、小豆などの豆類を売っていました。

ごまを加えれば、胡麻・豆・昆布で「胡・豆・昆(ごずこん)」です。
清荒神さんはかまどの神さんが祭ってあり、
年配のお客様がたくさんお参りに来られます。

お陰様で、金ごまは人気を得て固定客がつきました。

阪神大震災がありました。

お店の奥さんが体調を崩して休業されました。
同時に私は新たな販路を探し始めました。

話がなかなかテーマにたどり着けません。
ごまった話です。

残念ながら時間となりました。

今日は雑談がテーマとします。

おやすみ、おやすみ、、、

その前にクイズの応募は忘れずに!

応募フォーム 開け胡麻! 

<<<ラスト講義>>>

今回のテーマ「胡・豆・昆(ごずこん)」⇒ごま・大豆・昆布の
栄養成分の詳しいことは、次回の話に先送りさせていただきます。

今日の講義は「ごまわやさしい」にテーマを変更します。

何度も聞いていただいている方も今一度、お付き愛をお願いします。

昔から素朴な疑問を持っていました。

アメリカはパンをよく食べる国で、
”パン アメリカン” という航空会社があると聞いたことがあります。

それなのに「米国」とはこれいかに?
(冗談ですからまともに受け取らないでください。)

戦後、米国(アメリカ)の小麦を輸出をするために、
米食中心の日本の食生活を変えるために
脱脂粉乳とパンを学校給食にすすめてきました。

私は昭和24年生まれですが、
小学校の時にその給食が始まりました。

お昼ご飯がパンで欧米化?

とうとう米国のたくらみ通り 
昨年ついにご飯よりパンの支出の方が多くなってしまいました。

【提言】

大切にしたい日本の風土と食生活

北から南

美しい日本、、

美しい日本の女性、、、

美味しい金ごま本舗、、、、、

大切にしたい! 美しい日本の風土と食生活!

都会を離れれば
海や山の美しさを感じる事が出来る日本です。

この日本の風土に育まれた
食べ物が元来我々日本人の健康な体を育んできました。

2011.3.11日本に悲劇が起こりました。
美しい三陸の海、福島の海が絶望に変わりました。
多くの人が亡くなりました。

残念で無念です。
今なお、どんな言葉をかけていいかわかりません。
何とか再生と再出発をしていただけること願っています。

店主も阪神大震災が人生最大の危機でした。
家族の協力があって生かされた命を有効的に使うことで
頑張っています。

ロング・ターム・グリード=辛抱強く、粘り強く !

海がある、船がある 希望を持ち続けて欲しいと思います。

農大時代の友人に43年ぶりに電話をしました。
農家をやっているのに孫に食べさすお米を山形の友達に分けて
もらったそうです。

ぜひ、考えてもらいことは、
「大切にしたい日本のフードと食生活!」

農大時代の友人に40年ぶりに電話をしました。
農家をやっているのに孫に食べさせるお米を山形の友達に分けて
もらったそうです   

ぜひ、考えてもらいたいことは、
「大切にしたい日本のフードと食生活!」

日本の食糧自給率は カロリーベースで40%弱!

これは食の洋風化が進み
日本人がご飯を食べなくなり
ご飯に合う主な副食の素材も魚から肉に
変化してきたことが大きな原因と考えられます。

もちろん農業環境も大きな原因で
採算の合わない作物は自然と栽培がされなくなってきました。
グローバルな時代ですから海外から安く手に入る物は
どんどん輸入され農家もつくれないのが現実です。

農業の担い手も高齢化が進んだり
農地の宅地化が進んできたのも背景にあります。

当の胡麻は、昔は農家の殆どで自家消費用にも
栽培をしていましたが今では99.99%の農家が
胡麻を栽培していません。

胡麻ほど輸入依存度の高いものはありません
反面、胡麻は低開発国が主な産地となっております。

ある面そう言った国の経済的協力にもなっていると 思っています。

自給率を上げるのには残念ながら胡麻だけに期待を
かけるのは無理かと思います。

店主はむしろ
日本の風土に適したお米の栽培と消費拡大が一番と考えています。

そのお米に合った副食は
古来より日本人が大切にしてきた食材

ごまわやさしい!

ご:胡麻、
ま:豆類、
わ:わかめ等の海藻類、
や:野菜、
さ:魚、
し:椎茸等のきのこ類、
い:いも類、

等です。

極端な言い方かも知れませんが
日本人の健康と日本の風土を守ってくれる大事な食材です。

そして筆頭のごまが全ての食材とマッチし
消費拡大・販促効果が期待できると信じております。

そしてさらに理想を言えば

「ごまわやさしい!」

「くに」をプラスして

「ごまわやさしい」+「くに」

これぞ世界に誇る日本型の食生活

もう一度言います、、、、、、、、、、、、、、、

ごまわやさしいくに!

ご:胡麻、
ま:豆類、
わ:わかめ等の海藻類、
や:野菜、
さ:魚、
し:椎茸等のきのこ類、
い:いも類、

く:果物、
に:肉、

美味しく健康で長生き人生の合言葉は

「ごまわやさしいくに」

戦後食糧難の時代を経て少しづつ経済復興とともに
食生活の改善運動が展開されました。

特に農村部では贅沢品であるお肉や果物の消費は少なく、
高度成長頃を境に従来の日本食の食材にお肉と果物が加わり
最強の日本型の食生活モデルが出来上がりました。

現在の高齢者の長寿食はお米をピラミッドベースに
「ごまわやさしい」+「果物」 、ピラミッドの頂点に適度な肉を
取り入れた黄金バランスの食生活を構築しています。

反面、現在の若い人の食生活はピラミッドベースに肉 その上に
虫食いのような ごまわやさしい+果物の摂取のアンバランスな食生活です。

これでは健康な体と心の日本人は育たない !
不健康なダイエットを求めるのでなく 健康的なダイエット生活は
「ごまわやさしいくに」づくりです!

エネルギー環境を考え、日本のフードを考え、食品ロスを真剣に考える
ことが今こそ大切です!

ぜひ、真剣に今こそ日本の風土と食生活を見直ししませんか!

金ごま本舗は家庭料理を応援しています。

家庭料理は家族の絆です。

レトルトカレーやカップラーメンの食事では、
残念がら家族の絆はできません。

レンジフードや加工食品の普及が離婚率を上げる
原因のではないかと危ぶんでいます。

これからの幸せな家庭づくりには、
「ごまわやさしいくに」が欠かせないキーワードです。

でも、毎日献立を考える主婦や主夫は大変です。
悩める家庭料理人の強い味方が「金ごま味人のキッチン」です。
ぜひ、手軽にご活用ください。

また、金ごま本舗の「今日の一品」コーナーでは、
便利なサイト内検索をご利用ください。

冷蔵庫を開けてあれ、あれ、、
この前に特売で買ったこんにゃくがそのまま使わずに残っていた!
そんな時は 「こんにゃく」のキーワドを入れて検索
    ↓
こんにゃくアラカルトレシピがヒットします。

出来上がったごまを使った料理を出すときは、
「料理は愛情!」と一言添えてください。

料理は腕次第! ごま次第! 愛情次第!

9月の講義はこれがすべてです。
長らくのお付き愛ありがとうございました。

クイズはこれがラストチャンス! 応募は忘れずに!
応募フォーム 開け胡麻!