営業は売上と利益確保が使命

サラリーマン時代、
食品会社の営業所所長をやっていました

当時1人頭600万円/月売上をすると1人前といわれていました

同じ600万円の売上ですが、
利益を確保して売上を上げる人、
利益率を下げながら売上を達成する人
がいます

会社への貢献度は、基準によって評価が違います
営業成績管理表には売上、利益額、利益率が表記されます
売上が右肩上がりで伸び盛りの会社は前年比が不問でした
前月対比と目標達成率が重要な評価ポイントでした

利益項目の評価は、
利益率評価と利益額評価を併せて評価する必要がありますが、
工場で利益をしっかり確保しているので、
営業は売上至上主義の傾向がありました

どのタイプの営業マンの評価が高くなるでしょうか?

<事例>

・300万円×20%(利益率)⇒60万円(営業利益額)

・500万円×18%(利益率)⇒90万円(営業利益額)

・600万円×15%(利益率)⇒90万円(営業利益額)

・1000万円×15%(利益率)⇒150万円(営業利益額)

・1200万円×10%(利益率)⇒120万円(営業利益額)

・2000万円×▲5%(利益率)⇒▲120万円(営業利益額)

売上は企業の血液(お金)です
血液がどろどろになると動脈硬化を起こします
血流が減ると貧血(金欠)になってしまいます

企業が生き延びるためには、
最低ラインの売上確保が必須です

そのためには、
高い目標をたてるか、
確実に達成できる目標をたてて走るかは、
営業のトップマターです

消費税があがろうと売上を確保するのが営業の使命です
加えて消費税分が利益ダウンは避けたいものです

金ごますりごまで濃厚!野菜かき揚げ

???????????????????????????????

ご提案者:umi 様
お料理名:金ごますりごまで濃厚!野菜かき揚げ


【材料】(2人分)

にんじん・・・・・・・・・5センチ
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個
三つ葉・・・・・・・・・・適量
天ぷら粉・・・・・・・・・50g
水・・・・・・・・・・・・80~100g
金ごますりごま・・・・・・大さじ1/2
揚げ油・・・・・・・・・・適宜


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 材料は短冊切りにしておく。
2 天ぷら粉、水、金ごますりごまをさっくり混ぜ合わせて衣を作る。
3 1を2に絡めて、180度の油できつね色になるまで揚げる。
4 塩(分量外)を振っていただく。


【コメント】

野菜だけのかき揚げもすりごまが入ることでコクが出て満足感が得られます♪

 

 

製造部門はあと二日です

営業は28日(土)まで稼働の予定です

小さな会社です
ごま師、仕事師の師走です

金ごま社長のニックネームは「クマ」です
この時期は、こねずみのように走りまわるクマです
どっしり、のっそりではありません

回遊魚のように口を開けて泳ぎ廻った一年でした
お陰さまで何とか無事に年が越せそうです

契約しても絶対とはいえませんが、
来年も生きながらえられるように神様と契約します

ごまの香りたっぷりマグロのごまとろろ

???????????????????????????????

 

ご提案者:小夜子 様
お料理名:マグロのごまとろろ


【材料】(2人分)

ビンチョウマグロ(バチマグロや本マグロでも可)100g
大和芋100g
金ごますりごま大さじ1/2
ワサビ、大葉、醤油各適宜


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 マグロは一口大の角切りにしておく。
2 大和芋は皮を剥いてすりおろしておく。
3 器に大葉を敷いてマグロ、大和芋を盛りつけ、金ごますりごま
ワサビを添えて完成。醤油をかけていただきます。


【コメント】

先にマグロをワサビ醤油で和えて
“漬け”にしておいても美味しいです。
金ごますりごまの香りがまろやかなとろろによく合います。
全体をよく混ぜてお召し上がり下さい♪。

金ごまぽん酢でごまたっぷりサラダ

tunasarada


ご提案者:いさき様
お料理名:金ごまぽん酢でごまたっぷりサラダ


【材料】(2人分)

サニーレタス・・・・・・・・・・1/2束
オニオンスライス・・・・・・・・・・1/4個分
ツナ缶・・・・・・・・・・1コ
ひじき(戻して)・・・・・・・・・・50g
金ごまぽん酢・・・・・・・・・・大さじ2
金ごますりごま・・・・・・・・・・大さじ1


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 サニーレタスは食べやすい大きさにカットしてよく洗い、水気を切っておく。
2 器に1、オニオンスライス、ひじき、ツナの順に盛りつけ、金ごまぽん酢をかけて金ごますりごまをトッピングする。


【コメント】

生野菜プラスひじきとごまで栄養たっぷり!
身体が喜ぶ1品です。

 

 

金ごま茶香る煮物

kingomatyakaorunimono

提案者:ぷち。様
料理名:金ごま茶香る煮物


【材料】(4人分)

・香り金ごま茶 ティーパック1袋
・冷凍和風野菜ミックス 400g
・だしの素 適量
・お湯 200ml


【本日のご用命は】

香り金ごま茶5g×8p


【作り方】

1.お鍋に香り金ごま茶を入れ、お湯を注いで3分後ティーパックを引き上げる。
2.1に冷凍和風野菜ミックスとだしの素を入れ、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。


【コメント】

姿はなくとも、金ごまの香ばしさを楽しめる煮物です。
時々上下を返しながら煮て下さいd(´∀`*)

 

 

X’masにどうぞ♪黒ごまバナナパウンドケーキ

bananapaundo

 


ご提案者:いさき様
お料理名:X’masにどうぞ♪黒ごまバナナパウンドケーキ


【材料】(2人分)

バナナ・・・・・・・・・・1本
砂糖・・・・・・・・・・10g
溶かしバター・・・・・・・・・・15g
金ごますりごま・・・・・・・・・・大さじ1
黒いりごま・・・・・・・・・・小さじ1
ホットケーキミックス・・・・・・・・・・70g


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


黒ごまいりごま90g 
s-画像.jpg


【作り方】

1バナナはフォークの背でつぶしておく。

2 ホットケーキミックス以外の材料を順に入れ、よく混ぜる。

3 2にホットケーキミックスも加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

4 小さめのパウンド型に流し入れ、180度のオーブンで20分焼く。


【コメント】

あま~いケーキにごまのアクセントがよく合います!

 

さくさくの金ごまきな粉揚げパン♪パンの耳で

untitled

 

ご提案者:ひらり様
お料理名:さくさくの金ごまきな粉揚げパン♪パンの耳で


【材料】(2人分)

パンの耳 4枚分
金ごまきな粉 大さじ3
砂糖 大さじ3
揚げ油 適量


【本日のご用命は】

金ごまきな粉
s-画像.jpg


【作り方】

①ボウルにきな粉、砂糖を混ぜ合わせておく
②フライパンに油を入れ、パンの耳をきつね色になるまで揚げたら取り出す
③揚げたてのパンの耳を①のボウルへ入れ、全体にまぶす。


【コメント】

サンドイッチなどで残ったパンの耳で作るこのおやつを、子供たちはいつ
も楽しみにしています!作り方はとても簡単、黒ごますりごまを混ぜても美味です♪
大好きだった給食の揚げパンを思い出して作っています。

 

表の裏には裏の話がある

昨日のブログを読んで「大漁」 
の詩を送ってもらいました

金子 みすゞ詩集より

朝焼け小焼けだ
大漁だ

大羽鰮(いわし)の
大漁だ

浜は祭りのようだけど

海の底では何万の
鰮(いわし)のとむらい
するだろう

これからの数日が、1年で一番嫌いな日々です
何もしないで今年が終る、何もできないで今年も終わる
こんな人生がいや! と思っていても時間が過ぎて
年が変われば、
新たな気持ちで始めるいい加減さに自己嫌悪です

『金子みすゞ全集』より

<去年>

お舟、みたみた、
お正月、元旦、
旗も立てずに黒い帆あげて、
ここの港を出てゆく舟を。

 お舟、あの舟、
乗ってるものは、
きょうの初日に追い立てられた、
ふるい去年か、去年か、そうか。

 お舟、ゆくゆく、
あのゆく先に、
去年のあがる港があるか、
去年を待って、たあれか居るか。

 去年、みたみた、
お正月、元旦、
黒い帆かけたお舟に乗って、
西へ西へと逃げてく影を。

豆苗とエリンギのすりごまたっぷり炒め

untitled


ご提案者:ひらり様
お料理名:豆苗とエリンギのすりごまたっぷり炒め


【材料】(2人分)

豆苗・・・・・・・・・・パック半分
エリンギ・・・・・・・・・・パック半分
卵・・・・・・・・・・1個
マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ1
金ごますりごま・・・・・・・・・・大さじ1
塩こしょう・・・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・・少々


【本日のご用命は】

金ごまきな粉
s-画像.jpg


【作り方】

①豆苗は半分に切り、エリンギも同じ長さにカットする
②卵にマヨネーズ、すりごまを入れて溶いておく
③フライパンに油をひき、エリンギを炒める。しんなりしたら豆苗も入れて手早く炒める
④溶いた卵も加え、塩コショウで味を調えてできあがりです


【コメント】

豆苗はしゃきっと歯ごたえを残したいので、手早く調理してくださいね♪

 

 

簡単、お手軽♪春菊の黒ごまよごし

???????????????????????????????

 


ご提案者:小夜子 様
お料理名:簡単、お手軽♪春菊の黒ごまよごし


【材料】(2人分)

春菊・・・・・・・・・・1/2束
黒ごますりごま・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・大さじ1/2


【本日のご用命は】

黒ごますりごま80g
4947147001384   金ごま純ねりごま10g×6p _320


【作り方】

1 春菊は湯がいて水にさらし、長さ3cmほどに切りそろえておく。
2 砂糖と醤油を合わせて黒ごますりごまを加え、1を和えたら完成。


【コメント】

個性の強い春菊に黒ごますりごまの香りがよく合います。

 

相手の立場を考えると、、、、、

店主の趣味は、釣りと園芸です

ここのところ公私にわたって忙しくて、
釣りになかなか出かけられません

海も荒れて来ています

12月は完全に釣りに行ける見通しが立ちません

そんな話をすると
幾匹のお魚くんは、良い年迎えることができてよかったと、、、
言われてしまいました

確かに相手の立場に立つとそんな発想になるんだな、、、、、、、、

冗談話の中で、大切なことを知りました

「大漁」
金子みすず詩集より

朝焼け小焼けだ
大漁だ

大羽鰮(いわし)の
大漁だ

浜は祭りのようだけど

海の底では何万の
鰮(いわし)のとむらい
するだろう


「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

豆苗と春菊のすりごまジュワっとサラダ

toumyousyungikujyuwattosarada


ご提案者:ゆるんふる様
お料理名:豆苗と春菊のすりごまジュワっとサラダ


【材料】(3人分)

豆苗…1/2パック
春菊…1束
もみのり…1枚分
金ごますりごま…大さじ3
胡麻油…大さじ3
醤油…大さじ2


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

①春菊と豆苗は食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつける
②もみのりを散らし、すりごまをふりかける
③胡麻油を煙が出るまで熱し、サラダの上からジュワっとかける
④醤油をかけて、できあがり♪


【コメント】

豆苗と春菊のバランスはお好みでどうぞ♪
すりごまと胡麻油の香ばしさで、たっぷり美味しく緑黄色野菜が採れますよ~(*^_^*)
油をかける時は、アツアツなので気をつけてくださいね(^o^)/

 

 

簡単♪塩辛金ごまサラダ

ご提案者:みさ様
お料理名:塩辛金ごまサラダ


【材料】(2人分)

キャベツ千切り・・・・・・・・・・1/10分
小松菜・・・・・・・・・・1/4束
イカの塩辛・・・・・・・・・・大さじ1
金ごまいりごま・・・・・・・・・・大さじ1


【本日のご用命は】

4947147001117   金ごまいりごま75g_320


【作り方】

1 小松菜は湯がいて長さ3cmほどに切りそろえておく。
2 器にキャベツの千切りを敷いて1を乗せ、塩辛、金ごまの順でトッピングする。
3 よく混ぜていただく


【コメント】

油を使用しないヘルシーな和風サラダです。
刻み海苔などをかけてもよく合います。

 

10の問題意識

右手に今日の課題

左手に明日の課題

指の一本一本に課題を書き込んで仕事をしましょう
右手のやることは「今でしょ!」

5つの課題に優先順位を付けて順番に手のひらにのせて、
書き込む、飲み込む

ひとつ片付けば左手の課題を右手に移す、
または新たな緊急の課題を右手の指にノミネートする

今日の課題は右手の指に、
明日の課題は左手の指に書き込んでいく

できる営業マンはいつも10以上の課題に取り組んでいます
手や指だけでなく、足や頭を使いゴールを狙う

できない営業マンは、、、、、、、、、、、

そんな奴は当社におらんよ!

ひとつ山超しゃ、えんやとっと! です

今週も張り切って頑張りましょう!

                      本日の朝礼

お手軽♪スイーツにも☆彡ふんわりゴマパンケーキ

F1090009


ペンネーム:(あゆ様)
お料理名:ふんわりゴマパンケーキ


【材料】(3枚分)

★ホットケーキミックス 150g
たまご 1個
★牛乳 100cc
★金ごますりごま 大さじ2


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
0002


【作り方】

1.ボウルに★を入れて溶いた卵を加えてしっかり混ぜます。

2.熱したフライパンを一度ぬれ布巾に置いて冷まし、油をしいてペーパーでふき取ります。

3.再び弱火にかけて生地を流して蓋をします。表面が沸々してきたらひっくり返して、約3分焼きます。


【コメント】

生地になじみやすい、すり胡麻を使いました。胡麻の香りが加わって美味しいです♪

 

 

 

来年の漢字は「税」で決まりです

今年の感じは「輪」になりましたが、
私的には、「和」だったと思います

「和食」が無形文化遺産に登録決定したことで、
和食の食材であるだしとかうま味のもとである乾物を
改めて注目をして欲しいと思います

ごまの業界は、乾物売り場の農産乾物のカテゴリーに入ります
昨今、料理をしないとか簡便化の波が押し寄せ乾物売り場はピンチです
その中でも、ごまは何とか健闘をしていますが、
世界の需給バランスが崩れて原料が高騰しています
また、中国などの買い付けが増えて原料確保も難しくなる可能性もあります

来年には消費税が商品売価に加算されます
商品値上げと消費税その他の税金も増えて国民は、
ゼイゼイと消費の息切れがする可能性があります

どんな環境でも
税に飲み込まれることなく
元気で持続可能な会社であり続けねばなりません
知恵を出して、汗をだして税にも負けずの精神で頑張ることが大事です

ほうれん草と油揚げの胡麻ゴマ和え

454545image


■提案者:☆ひまわり☆
■料理名:ほうれん草と油揚げの胡麻ゴマ和え


【材料】(2人分)

ほうれん草・・・・・・・・・・ 5把
油揚げ・・・・・・・・・・ 1枚
顆粒だしの素・・・・・・・・・・ 小さじ2分の1杯
砂糖・・・・・・・・・・ 大さじ1杯
黒いりごま・・・・・・・・・・ 大さじ1杯
金ごますりごま・・・・・・・・・・ 大さじ2杯
しょう油・・・・・・・・・・ 大さじ2分の1杯


【本日のご用命は】

0002


【作り方】

①油揚げを細切りにし、熱湯をかける。
②カップ2分の1杯の水にだしの素と①を加え、3分ほど弱火で煮たら、ざるにあげる。
③ほうれん草を塩少々加えた熱湯でさっとゆでる。
④冷水にとって4センチの長さに切り、しっかり水けを絞る。
⑤ボールに調味料を入れて混ぜ、水切りした油揚げとほうれん草を加えて混ぜ合わせる。


【コメント】

ほうれん草と油揚げを黒ゴマ&白すりごまのW使いで、彩りよい一品になります。

 

 

これからの金ごまの市場

金ごまの原料事情はかつてない厳しい状態です

金ごまの主な生産地は、「トルコ」と「エジプト」です
ご存知のとおりエジプトは内戦状態が続いています
栽培はしているはずですが、港に運び出すことができないそうです
買い付けにも行けないことで金ごまの絶対量が減っています

当社の金ごまは、トルコ産に限定をしています
そのトルコも金ごまの栽培作付け面積が数年下がり続けています
さらに最近は、トルコ国内の金ごま需要が伸びています

主な生産国の絶対量が激減した今年の原料価格は高騰しています
ところが、店頭価格はいっこうに上がっていません
これは各業者が、いわゆる企業努力をしている結果です
企業努力いうとかっこいい話ですが、実は、企業間競争が激しくて
真っ先に自らの値上げができず、他社の値上げの動向を見をみているからです

やっとここに至って最大手のごま屋さんが、
重量変更と価格改定に踏み切りました

横綱級の大手メーカーに対して大それたいい方ですが、
敵ながら天晴な作戦です

消費税を見越してのプライシングであり、
競合他社を寄せ付けない、
あるいは競合他社の頭を押さえるような価格設定です

その企業とまともにぶつかる会社は、
正直大変だと思います

高級品だといわれていた金ごまですが、
金ごまもピンキリといわれるように安い金ごまもあります
どうしてそんなに安く売れるのだろうかと疑問を呈していました

金ごま原料が上がり続けると
最近金ごまを取り扱いを始めた業者や安売りをしてきた業者は、
市場に残れないのではないかと勝手な予想をしています

最近は、
金ごまを使った調味料や加工品の新製品の登場もなくなりました
原料が高くなり、金ごまが使えなくなっているからでしょう、、、、、、、、、、

これから金ごまの市場は戦国時代です
生き残るにはどうしたらいいか、命がけの戦いが始まっています

華やか♪ 金ごま&豆苗で作る細工寿司

???????????????????????????????


ご提案者:小夜子 様
お料理名:華やか細工寿司


【材料】(1本分)

寿司飯2合分
海苔3枚
人参(5ミリ角10センチ)2本

鮭フレーク50g
豆苗80g
金ごますりごま小さじ2
金ごまいりごま小さじ1

A
砂糖小さじ1/4
塩小さじ1/6
醤油少々


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
0002


【作り方】

1 豆苗は湯がいて水気をしぼり、粗みじん切りにしておく。
2 にんじんは茹でてAの調味料を加えて煮含める。
3 寿司飯は1:3量に分け、多い方に鮭フレークと金ごますりごま、
少ない方に1と金ごまいりごまを混ぜ込む。
4 1/2に切った海苔で、鮭の細巻きを4本巻く。
5 全型の海苔に豆苗の寿司飯を敷き詰め、
中央ににんじんがくるようにして巻き込む。
6 食べやすい大きさにカットして器に盛り付ける。


【コメント】

ピンクとグリーンの彩りで食卓が華やかになります。
寿司飯とごまの香りが相性ばっちりです。

 

PB不況はさらに深刻さが、、、、、

天満屋ストアにセブンアイの資本が20%、、、、、、
セブンアイのPB商品が天満屋ストアに近々導入されるのは
間違いありません

その時は、棚割り変更が行われ既存のNB商品が排除される
可能性があります

中四国関西で展開するマルナカには、
イオンの資本が入り今ではイオンのPB商品がすでに
導入がされています

NB商品の陳列機会や売場がすごい勢いで消滅しつつあります
ただし、捨てる神もあれば拾う神もあります

広島を拠点とするイズミでは、
地元の商品や差別化したNB商品の導入を強化する話もあります

PB進むと関係企業にも多大な影響も出ます
例えば、資材メーカーもNBメーカーの受注が減ります
PB商品は、基本的に利益確保の目的の商品です
常にコストカットは必然です

PB商品のパッケージも集約して1円でも安く仕入れる方法を考えます
そうすれば、当然できるだけ集約して発注ロットを多くして単価を下げます
すると今まで取引をしていた資材屋さんは取引を失います

「共存共栄」でなく「強存強栄」の時代です

PB不況に飲み込まれないように
PB商品に強い営業とマーチャンダイジングが大切です

スタミナ焼肉~すりごまと豆苗の香味卵たれ~

???????????????????????????????


ご提案者:umi 様
お料理名:スタミナ焼肉~すりごまと豆苗の香味卵たれ~


【材料】(2人分)

牛カルビ200g
もやし1/2袋
ニラ1/2束
豆苗100g
卵2個
A
ニンニクのすりおろし小さじ1
醤油小さじ2
金ごますりごま大さじ1


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
0002


【作り方】

1 小鉢に卵1コを割り入れ、Aの調味料を半量ずつ入れておく。
2 豆苗はさっと湯がいて1センチほどのざく切りにし、1に加える。
3 フライパンを熱して牛カルビをさっと炒めて器に盛り付ける。
4 3で、もやし、ニラも同様に炒める。
5 2をよく混ぜて、3、4を絡めていただく。


【コメント】

卵のまろやかさと金ごますりごまの香りがたまらない
絶品つけだれです!

 

金ごま焼酎? 金ごま茶?

ご存じですか?

金ごまいりごまに熱湯を注ぐだけで金ごま茶!

焼酎やホワイトリカーに梅の代りに金ごまいりごまを
漬け込むと金ごま焼酎のできあがり!

どうかお試しください!

香り金ごま茶

金ごまは金ごま本舗の金ごまでないと
おいしくいただけませんのでご留意ください!

栄養たっぷり朝ごはんに♪豆苗金ごま和えのたまとろ納豆丼

IMG_2841toumyounattou


提案者:K県Y市 O・M様
料理名:豆苗金ごま和えのたまとろ納豆丼


【材料】(2人分)

*豆苗…1パック
*超しっとりごま…大さじ2
*醤油…大さじ1/2
*納豆…2パック
*かつおぶし…少々
*卵…2コ
*お酢…少々
*ごはん…お茶碗2杯分


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
0002


【作り方】

1.豆苗はさっとお湯を回しかけた後 軽く絞り、2cmくらいにカットする。
2.超しっとりごまと醤油を合わせておき、1を入れて混ぜる。
3.納豆は添付のタレを混ぜ合わせておく。
4.お湯にお酢を入れ、卵を割りいれてポーチドエッグを作る。
3分茹でて、火をとめてフタをして3分置いておくといい感じに出来上がります♪
5.器にごはん、2のごま和え、かつおぶし、3の納豆、4のポーチドエッグの順にのせて、
お好みで黒コショウをかけて完成です。

【コメント】

豆苗とごまと納豆を混ぜてしまっても良かったです♪

 

練りごまと豆苗の麻婆豆腐

???????????????????????????????

 


ご提案者:いさき 様
お料理名:練りごまと豆苗の麻婆豆腐


【材料】(2人分)

豆苗・・・・・・・・・・100g
豚挽肉50g
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・1丁
生姜みじん切り・・・・・・・・・・小さじ1
にんにくみじん切り・・・・・・・・・・小さじ1
酒・・・・・・・・・・大さじ1
鶏がらスープ・・・・・・・・・・1カップ
金ごま練りごま・・・・・・・・・・10g
砂糖、醤油・・・・・・・・・・各小さじ1
味噌・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油、水溶き片栗粉各・・・・・・・・・・適宜


【本日のご用命は】

4947147001384   金ごま純ねりごま10g×6p _320


【作り方】

1 豆苗は下茹でして1センチのざく切りにしておく。
2 フライパンにごま油を熱し、生姜にんにく豚ひき肉を炒める。
3 酒を振ってスープ1カップを加え、豆腐を一口大に切りながら入れる。
4 煮立ってきたら砂糖、醤油も加えて、味噌と金ごま練りごまをスープで溶きながら入れる。
5 1を散らして水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。


【コメント】

金ごま練りごまでコクのある麻婆豆腐になりました。
ひと手間、豆苗を下茹ですることで、色良くシャキシャキに仕上がります。

 

12月のごま談義再開です

金ごま本舗の金ごまを食べる人を「金ごま美人」と呼びます。
金ごま本舗の金ごまで料理を作る人を「金ごま味人」と呼びます。
男性も金ごまを食べると「金ごま美人」と呼びます。

お陰様で懸賞企画も9年続き109回目を迎えました。
応募者数は延べ約15万人、当選者は1万人、
即ち金ごま美人は1万人となり、今なお増加中です!

美人の条件は健康です。
ごまは英語でセサミ、ごまの栄養素の中で注目されるのは、
セサミンやビタミン類や微量ミネラルの亜鉛やセレン、
特に男性には必要な栄養素です。
少子高齢化の時代にもっと注目してよい食材です。

現代人には金ごま本舗の金ごまです。
もう一度言います! 美人の条件は健康です。
金ごま本舗の金ごまは、食べると死ぬまで生きられる保証つきです。
不摂生を避けて心穏やかに明るく楽しい生活をするのが条件です。
死ぬまで生き抜いてみたいと思っている方は、ぜひこの条件を守ってください。

ごま談義は、正直いつも思いつきで書いております。
今回も何をテーマにしようか決まらずに書き始めています。
時々寄せられる誤字、文法が違うとかお叱りを思い出しながら書いております。
「こうしたら読みやすくなる」とご指導を受けております。
失礼ながら直接のお礼がいえていませんので、
この場を借りて心より御礼を申しあげます。

今回のごま談義はごまに直接の話ではありませんが、
「賞味期限」をテーマに取り上げてみたいと思います。
また、長い話だと文句が出るかも知れませんので、
何回かに分けてお話をさせていただきます。

・ごまには産地表示をする必要がありませんが、
絶対に法的に必要なのは、「賞味期限」です。
・製造年月日は特に表記する義務はありません。
・賞味期限ができたのは消費者のためでなく外国からの輸入食品を
 売りやすくするために(いわゆる外圧)でできたこと。
ご存知でしたか?

続きの話は次回になります。
勝手ながら本日はここまでとさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、クイズの応募とごま談義の続きを
お読みいただける方は、
お気に入りに登録しておいてください。

続きを書いたときにはメルマガでご案内しますのでメルマガ登録もお願い申しあげます。

           2時限目

<<<12月のごま談義「賞味期限」の起源>>>

賞味期限表示が当たり前になっています。
以前はなかった「賞味期限」や「消費期限」表示になって、
それを一因として食品廃棄ロスが増えました。

13年前までは、製造年月日をチェックして、
次にクンクンと食べ物を嗅いで、ちょっとだけ口に入れてみて、
これは大丈夫と自己判断をして食べていました。

食べられる、食べられないの判断は、
各メーカーや業者が決めた「賞味期限」や「消費期限」が基準です。
賞味期限表示が必用ない食品(砂糖・塩)もあったりしますが
意外と賞味期限表示について詳しくご存じない方がおありです。

昔のことですが、
フリーダイヤルで電話がかかってきて、
枠外記載と書いてあるのにどこを探しても賞味期限が見つからない!
不良品だ! すぐ来い! 
どこでお買い求めらましたか?
買ってはないが、貰い物だ!
検品もしっかりしているはずでそんなことはありえないと思うが、
人のやることですから何かの間違いであればと飛んで駆けつけました。
現物を見せてもらうとちょっと袋がちょっと寸足らずになってます
よくよく事情を聞くと行きつけの喫茶店のママからもらったそうです。
今度はその喫茶店に問い合わせると、
非食品から食品の卸を始めたばかりの業者の社長からもらったそうです。
犯人がわかりました。
その社長が、納品先から返品があった商品の袋の裾に賞味期限の印字を
はさみで切り落として行きつけの喫茶店のママさんに渡したことがわかりました。

人を介して紹介がありましたが、
食品の経験がない方との取引はしませんとお断りをした経緯があります。
その後に、息子が食品業務の経験があるといわれて、
最終的に取引を開始しての問題発生です。
社長にしては、賞味期限の期日までは余裕があったが、
軽い気持ちで賞味期限を切り落としたそうです。
以前から言っている通りです。
食品を取り扱う資格はありませんので当然お取引はお断りいたしました。

その後に賞味期限改ざん事件があちこちで起こりました。
そもそも、食べ物の本質を知らない方が食品ビジネスとしてだけを
考えるから根本的な間違いを起こしてしまうのではないでしょうか?

しっかり勉強をしていきたいものです。

本講座では、「賞味期限の起源」もぜひ学習をお願いします。

ここで講座を始める前にトイレ休憩をはさみます。
トイレに行く人、そのまま帰ってこない方は、
先にここでクイズの応募しておいてください。
応募フォーム 開け胡麻! 

食品衛生法及びJAS法に基づく食品等の日付表示については、
平成7年3月までは、製造年月日表示が個別の食品に義務付けられていました。

製造年月日との関係について
(農林水産省)

平成7年4月から
以下の背景で製造年月日表示⇒賞味期限表示に変わりました。

平成13年4月から完全施行されました
農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)に基づく加工食品品質表示基準により、加工食品全般に期限表示(賞味期限又は消費期限)が義務付けられました。

1.食品等の製造、加工技術の進歩により、食品等の品質がいつまで
 保たれるのかが分かりにくくなっており、食品等の安全衛生確保のためには、
 製造年月日表示よりも、品質がいつまで保たれるのかという期限の情報の方が
 有用となってきたこと

2.製造年月日表示が、食品等製造業者において、過度に厳しい日付管理による
  深夜・早朝操業や返品等の原因となっていたこと

3.国際的にも、製造年月日表示を見直し、期限表示が採用されてきており、
 諸外国からも製造年月日表示を見直し、期限表示へ移行すべきとの意見が
 寄せられる等、国際規格との調和が求められていること

従来の「製造年月日」に代えて「賞味期限」又は「消費期限」のいわゆる「期限」を
表示することとなりました。

(なお、製造年月日のみを表示することは認められませんが、
必要な期限表示を適切に行った上で、消費者への情報提供として、
一括表示の枠外に任意で製造年月日を表示できることになっています。)

1.2・3の理由の説明がなされていますが、
本当の一番の理由(きっかけ)は、第3の外圧です。

当時日本の貿易黒字が世界で問題になり、
食品も海外から輸出圧力が高まりました。

しかし、海外から輸出した場合、製造日から相当の日数がかかり、
日本製品との鮮度イメージでハンディーを負ってしまう理由で、
特に貿易障害になる製造年月日でなく賞味期限表示に切り替えるように
要請があり、国内の法律を変更を余儀なくされたのです。

また、国内では、

2.製造年月日表示が、食品等製造業者において、過度に厳しい日付管理による
  深夜・早朝操業や返品等の原因となっていたこと

製造日が深夜0時に変わりますから、
深夜0時を過ぎて製造に取り掛かることで当日日付が確保できるということで
深夜や早朝に操業する食品会社が多くあり、社会問題にもなっていました

結論から言うと、
賞味期限表示は、消費者の要請から出来たものでないということです。

今でも、
「賞味期限」又は「消費期限」については、
当社の社員をはじめ、食品関係の人すら本当に
理解されている人は、少ないと思います。

当社は、原則「返品なし」を実行している会社です。

賞味期限については、前向きにとらえています。

返品なしのビジネスが食品流通の廃棄ロスを削減するための
最高で最大の手段だと思います。

また、消費者も賞味期限、消費期限の趣旨を正しい理解が広がれば
家庭内食品廃棄ロスも軽減されると思っています。

賞味期限 :おいしく食べることができる期限です。

(この期限を過ぎても、すぐ食べられないということではありません。)

定義:定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての
品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日をいう。
ただし、当該期限を超えた場合であっても、これらの品質が保持されて
いることがあるものとする。

<<<消費期限>>>

定義:定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の
劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限を示す年月日をいう。

<賞味期限表示の方法>

3ヶ月を超えるものは年月で表示

3ヶ月以内のものは年月日で表示

<消費期限表示の方法>

年月日で表示

本日の研修は以上!

しっかり勉強しておいてください!

今度、テストに出ますよ!

ここで2時限目の講義を終了します。

一先ず クイズの応募はどうぞここでしておいてください。
応募フォーム 開け胡麻! 

もし3時限目の講座に興味があるようでしたら
をお気に入りに登録しておいてください。

業界の3重苦

沈黙ていましたが、
値上げについて語ります

<一重苦>

ごまの原料価格は、昨年も上がり、
今年もさらに上がり続けています

業界は昨年の上昇価格で値上げを流通関係先と交渉中ですが、
実際には値上げが浸透していません

スーパー業界では、秋冬棚、春夏棚に商品の入れ替えがあります
価格変更のチャンスは年2回です
途中での変更はなかなか難しい面があります

PB商品はいわゆるコモディティ(必需品)商品です
品質の差別化より、安さが差別化でより安いのが取り柄です
PB商品については棚割りのタイミングでなくいつでも価格変更は
可能だと思いますが、現在価格改定があった様子はありません

値上げの手順しては、
やはり大手のメーカーが主導権をとっていく必用があります

ある面、やりやすい業務用のごまは先行されているようです
ところが問題は、難攻不落の小売業界です
主導権は完全に小売サイドに握られています

値上げの話をすると、
「ごま屋はおたく一社だけではありません」
どうぞ値上げをしてください!
ただし今後お宅に発注するとは限りません
と揺さぶりをかけてきます

原料原産地は表示する義務がないごま業界です
コストを合わせるために安い原料で間に合わせることも可能です
しかし、この場に及んではごま全体の原料価格の高騰で、
その手も使うことができないほど業界は困窮しています

現在の値上げは前年の値上げに対する値上げ交渉です
今年の分を一緒に交渉できないのが辛いところです
段階的にでも値上げが可能であればありがたい話です

<二重苦>

来年から始まる消費税です
小売店が外税方式、内税方式のいずれを採用するか定まっていません
内税方式だとスーパーの絶対価格「98円」「198円」「298」で頭が決まると
増税分はメーカーへの負担要請は目に見えています

100均ショップは、外税方式で100円+5円→8円→10円で移行はスムーズです
98円(本体)+2円(2.9円)→5円(5.8円)→7円(7.8円)
となると絶対価格の価値観がよくわからなくなります

今後メーカーとしてはプライシングが悩みとなります

<三重苦>

現在は、産地表示の義務がありませんが、
消費者の要望も日増しに高まり、近い内に産地表示は義務づけされるのは、
間違いないと思います

私の考え方は、秘密保護しておきます

<--!

+++++++++++++++++++++++++++++++
三越のお歳暮 〈金ごま本舗〉国産金ごま胡麻とうふ詰合せ

お客様の声《金看板(掲示板)》

***ブログ******************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

 

–>

水炊き~豆苗と金ごまの香味だれ~

???????????????????????????????

 

ご提案者:umi 様
お料理名:水炊き~豆苗と金ごまの香味だれ~


【材料】(2人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・1枚
白菜・・・・・・・・・・4枚
長葱・・・・・・・・・・1本
にんじん・・・・・・・・・・5センチ
しめじ・・・・・・・・・・1株
えのき・・・・・・・・・・1株
春菊・・・・・・・・・・1/2束
絹ごし豆腐・・・・・・・・・・1丁
昆布・・・・・・・・・・10センチ

香味だれ
豆苗・・・・・・・・・・60g
金ごまぽん酢・・・・・・・・・・大さじ4
霜ふりすりごま・・・・・・・・・・大さじ1
コチュジャン・・・・・・・・・・小さじ1


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
0002


【作り方】

1 豆苗は茹でて水にさらし、粗みじん切りにしておく。
2 鶏肉は一口大に、その他の野菜も食べやすい大きさに切りそろえておく。
3 土鍋に昆布と水と豆腐を入れて火にかける。煮立ってきたら鶏肉、他の野菜も入れる。
4 香味だれの調味料を合わせて、二つの器に分けておく。
5 3の火が通ったら4にくぐらせていただく。


【コメント】

金ごまポン酢に霜ふりすりごまでさらにコクを出し、
豆苗のシャキシャキとコチュジャンのピリ辛も加わって
万能だれが完成しました。あっさりの水炊きと相性バツグンです!

 

椎茸と雷

今朝は、営業サポートと二人だけの朝礼でした
業務報告の後で、「1分間スピーチ」または、「楽しかったこと・嬉しかったこと」
を発表することになっています

営業サポート兼チーフマネージャーが、
社長の訓話の後に気分でテーマを決めつけています
社長の雷が落ちた後は、「楽しかったこと・嬉しかったこと」で、
気分を変えるために発表をさせています(話しにくそうですが)

一分間スピーチは、社長の訓話の中からテーマを決めているようです
いきなり「テーマ」を与えられて一分間で話をまとめるのは大変です
営業マンの営業トークの訓練にはなると思います

仏のチーフマネージャーが自分でテーマを決めて、
今日は、「雑談」です

「聞いたか見たかの話ですが、
原木椎茸には、ゴツンゴツンと衝撃を与えると収量がすごく増えるそうです
林の中で栽培している椎茸に雷が落ちるとおどろくほど椎茸が生えてくるそうです
ウチの営業にも時々はカミナリを落す必要がありますね、、、、、」

たまたま昨日、広島まで出かけたときに
椎茸栽培をしている会社からおいしい椎茸の佃煮を
お土産でいただき、早速我が家で全部食べてしまいました
今回はおすそ分けなし!
見ていたのかな? ドキ!