日別アーカイブ: 2014/11/13

究極の安全・安心のごまあります

お客様から助言をいただきました

適正な材料を使って適正な製造をすれば適正な製品ができる

あるフイルムメーカーさんの検品事情ついてですが、
フイルムが映るかどうかを商品の一つ一つを検品することは
理論的にも不可能です

適正な材料を使って、
適正な製造をすれば、
適正な製品ができて、

“写るんです!”

の理屈で徹底した品質管理をされていると聞きました

ごまの完全な安全・安心を謳うには、ひと粒、ひと粒の検査が必要です
こちらも物理的に不可能です

当社の考え方は、

品質優良な産地の原料を使って、
適正な製造をすれば、安心できる商品ができる
(国産・輸入品に限らず)

さらに限りなく安全・安心にこだわれば、

最初から農薬を使わず、残留農薬もない畑で栽培して、
畑から一貫したルートですべてがトレース可能な原料を
有機JAS認定工場で製造すればよい

有機栽培のごまの販売を開始しています

有機の適正基準を満たした畑で栽培した有機ごまを
有機のごまの製造基準に適合した製造を行い、
適正な有機JASの格付けと商品の管理を行えば、
究極の安全・安心のごまであると自信を持って販売ができる

【有機ごま】
有機金ごま いりごま60g
s-画像.jpg

有機白ごま いりごま70g
s-画像.jpg

有機黒ごま いりごま70g
s-画像.jpg

11月13日 五色野菜の白和え

1113
お料理名 五色野菜の白和え
ご提案者 umi様

本日のご用命は 金ごまねりごま200g 

【材料】(2人分)
人参・・・・3センチ
ゴボウ・・・・6センチ
つきこんにゃく・・1/4袋
さつま芋・・・3センチ
ほうれん草・・・1/3


木綿豆腐・・・・1/2丁
砂糖・・・小さじ2
金ごま練りごま・・小さじ1
塩・・・・・小さじ1/8


出汁・・・1/2カップ
砂糖・醤油・・・・各小さじ1/2
塩・・・・少々

【作り方】 
1.ほうれん草は茹でてざく切りにし、しっかり水気を切っておく
木綿豆腐は重しをして強めに水切りしておく
2.人参、ゴボウ、さつま芋は長さ3センチの拍子木切りにする
3.ゴボウ、つきこんにゃくは下茹でしておく
4.Bを合わせて3と人参を入れて煮立て、最後にさつま芋入れて火を通す
5.Aの和え衣をすり鉢で合わせ、水気を切った4とほうれん草を入れて和える

【コメント】
ほっとできる甘みがうれしい定番和え物です。