日別アーカイブ: 2017/05/29

抗酸化作用の高いセサミンはセサミで摂る!

「開けごま」はアラビア語で「イフタフ・ヤー・シムシム」、英語では「オープン セサミ」といいます。「オープンセサミン」という人はサン●リーさんの回し者です。セサミンEXはサン●リーさんが販売しているサプリメントです。胡麻は英語でセサミです。セサミに「ン」が付くとセサミンになります。セサミンは胡麻にだけに含まれているゴマリグナン類の代表的な成分です。アリナミンやリゲインなどの薬や栄養ドリンクには「ン」が付くネーミングが多くあります。最後に「ン」が付くネーミングにするとよく売れるそうです。

 

答えが分かった人、せっかちな人は

ここからクイズに応募することもできます。

 

クイズの応募入口

「開け胡麻!」「イフタフ・ヤー・シムシム」「オープン セサミ」

 

 

さて、さて、、、

クイズにありました薬、栄養ドリンク、サプリメントの

ネーミングの語尾に「ン」が付くとなにげに効くようで

買いたくなるようです。

 

実際に自分自身で聞いたことのあるネーミングを
リストアップしてみました。

アリナミン

リゲイン

ノーシン

サラリン

ジキニン

オロナイン

イソジン

ケロリン

ロキソニン

パブロン

ダマリン

 

これ以外にまだまだ知っていると言われる方は、
大変申し訳ありませんが薬屋さんの関係者か、
薬の使い過ぎだと思います。

顧問は普段薬を飲みません。
最近は健康診断の時しか病院に行きません。
市販薬でお世話になるのは目薬ぐらいです。

薬と無縁の生活ですので
知っている薬があまりありません。

抗酸化作用の高いセサミンはセサミで摂る!

皮膚の乾燥や水虫を防ぐために毎晩風呂上りに
金ごま油を足の膝、向う脛、足の裏、踵、指の間に
しっかりと塗っています。

現在のところ膝関節痛は無縁です。

老人性乾皮症もありません。

水虫も最近は出てきません。

悪いところと言えば
持病の脳足りん症ぐらいだと思います。

また最近は、インプット・アウトプット機能障害症を
発症している感があります。

自分のためにも金ごま本舗の社長に
商品提案をしたいと思っています。

話題のω3を金ごま油に配合して
必須脂肪酸のゴールデンバランスを整えた商品です。

そのネーミングは、

1案:「ノータリン」

その心は「脳足りんに+痴呆症予防にオメガ3」。

2案:「油断大敵」

その心は「体に必要な大事な油を断つと体に悪い大きな敵が来る」

どちらのネーミングがよろしいと思いますか?

金ごま本舗では「ごまは昔からのスーパーフード」といっています。

グループ会社波里では ≪スーパーフードジャパン≫ のブランドで
多くのスーパーフードを商品化しています。

金ごま本舗では商品アイテムを絞って
チアシードをメインに黒チアシード、白チアシード、チアシードオイル
を発売しています。

先日、フリーダイヤルの客様からお電話で、
チアシード油は1日どれぐらいの目安で摂取したらいいのでしょうか?

パッケージには小さじ一杯を目安と書いておりますが、
多く摂りすぎてもいいんすか?
というご質問をいただきました。

「あくまでも目安なんでご理解とご了承ください。」
とお答えしました。

ここからは顧問の時論の展開です。

世の中の無理解が多過ぎます。

薬事法で食品の違反が取り締まられることをご存じですか?

食品が医薬品の世界に入り込もうとすると

無承認無許可医薬品と捉えられ、薬事法に抵触します。

 

効果効能表示違反は、

例えば、ごまはがんに効くとか老化防止、勉学能力を高める、
コレストロールを除去する効果があると表示するとアウトです。

用法容量の表示違反は、

例えば、≪毎食後成人1日6錠、小人1日3錠≫などと具体的に
説明表示をすると違反です。

薬のように似せて小さな打錠にするのも不可です。

お電話をいただいた時の方が
どんな方かどんな生活背景の方かわからないのでどこまで
説明していいのか難しいところです。

ノータリンで、口下手ですから
噛みつかれたり、言葉尻を取られることもあります。

学者風にしっていることをそのまま説明しても
お客様に通じるとも限りません。

テレビに出演されている●●先生が言われたことでなく、
テレビで言っていた「あれあれ、、、、、云々」がすべてです。

テレビで言っていたことは神様の言葉です。

お告げのように受け取れているお客様に話を否定して、
真理を説得・納得してもらうのは神様を否定するような
話ですから並大抵ではありません。

 

金ごま本舗にもフリーダイヤル物語が書けるほどユニークな話が
多くあります。

どんな業界にも裏話があります。

表の話より裏話の方が皆さんはお好きなようです。

 

間違いない!

人の不幸と裏話!

聞きたいですか!?

 

それでは乞うご期待で、
6月は小分けして顧問のブログを発信したいと思います。

どうかよろしくお願いを申しあげます。

 

クイズの応募入口

「開け胡麻!」「イフタフ・ヤー・シムシム」「オープン セサミ」

 

~~~~~~~~~~~~~6月の顧問のブログ第2節~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~^

商品名の語尾に「ん」をつけると
薬はよく売れると前節でお話しましたが、
最近の大ヒット商品に〇んこ漢字ドリルがあるそうですね。

ドリルでしっかり勉強してくれれば有難い話です。

「有難う(ありがとう)」という言葉は、
有難し!からの由来があるそうです。

子供が〇んこドリルで勉強して成績が上がるなんて
あり難し(有り得ない)、でも成績が上がって有難うです。

「うん」も「ん」も同じに聞こえます。

ちょっとお味噌さんには気の毒な話ですが、
みそ〇〇一緒という言葉があります。

みそうん〇一緒!という言い方の方が上品かな?

ふん、ふん、う~ん、運!

「うん」も「ん」もご利益のありそうな響きです。

こちらの「運」は付けばありがたいが、
鳥の糞が車に付くと不運です。

さて、さて本文に入ります。

胡麻の業界には「全国胡麻加工組合」という団体があります。

金ごま本舗は組合員ではありませんが、
親会社の株式会社波里が加入しています。
さらに波里の社長藤波一博(金ごま本舗の取締役会長)が
2015年6月から新理事長に就任しています。

海外から99%以上を輸入している胡麻の安全性に
に取り組み、またごまの消費拡大を課題に頑張っています。

先日、波里本社を訪問した時に藤波社長から
「ゴマ8カ条」のコピーをもらいました。
これからもっともっとごまの良さを広めてほしい!
ということでした。

<ごま8カ条>
1.ゴマに含まれるゴマリグナンは肝機能を向上させる
  「お酒を飲むときはゴマを食べると悪酔いしない」
2.ゴマに含まれるゴマリグナンは悪玉コレストロールを減らす
  「毎日小さじ1杯のゴマを食べるとコレストロールが減少する
3.煎って食べると効果が倍増
  「ゴマは煎ることでゴマリグナンのパワーがアップし、
   さらに擂ると消化がよくなる」
4.便秘に効果がある
  「大さじ2杯のゴマにはゴボウ54g分の食物繊維が含まれている」
5.貧血気味の人はゴマを食べよう
  「大さじ2杯のゴマにはほうれん草52g分の鉄分が含まれている」
6.ゴマを食べると骨粗鬆症の予防となる
  「大さじ2杯のゴマには牛乳1.5本分のカルシュウムと
   マグネシウム70mg含まれている」
7.ビタミンA,、Cと合わせて食べると吸収率がアップする
8.ゴマを食卓に常備しよう

以上がゴマ8カ条の内容です。

・ゴマを食べるとンと健康になる

・ごまを食べるとンとうん〇がでる

・ゴマをンと食べるとごま美人なれる栄養素がある

・ゴマにはビタミンAやCがないのでンと野菜と一緒に食べるとよい

・ゴマをンと食べていただけると新理事長がごまンぞく

話題に事欠いたようなブログで大変失礼いたしました。
顧問のブログも梅雨入り状態です、

晴耕雨読

もっと実のある話題を次回は取り上げるつもりです。
「顧問のごま談義」検索して時々覗いてみてください。
どうかよろしくお願いを申し上げます。

クイズの応募入口

「開け胡麻!」「イフタフ・ヤー・シムシム」「オープン セサミ」