種から芽が出て、実がなり始めるのに
桃・栗3年、柿8年、柚子の大馬鹿18年といわれます
人は、20年で成人になります
中には、20年過ぎても成長途上の人もいます
どうしてこんなに差があるのでしゅうか?
プログラムされたDNAと環境にも左右されると思います
実生の果実が、実をつけ続けるとは限りません
害虫や天候、台風、風雪の被害もあります
みかんの話ですが、
苗を植えて、7~8年で実がなり始めるそうです
出荷できるような本当のおいしさになるのは10年の歳月がかかるそうです
肥料をやったり、防虫したり、剪定をしたり手をかける必要があります
人生65年で
人の考え方を自分と同じか、近い考え方に変えることは
至難の業なれど諦めずにいれば、10年の歳月をかければ可能である
と体験をしています
夫婦の問題もそんな考え方で対処しています
(相手もそうかもしれません)
会社でも10年計画が必要な社員がいます
入社3ヶ月で、その人の考え方や行動パターンが分かります
3ヶ月で1人立ちできる人、1年かかる人、3年かかる人、
3年かかって駄目な人は、10年かかると覚悟が必要です
お互いに10年は、忍耐が必要です
愛情と辛抱ですが、指導者に信望が必要なことは確かです
辛抱ができない人は、会社を離れることになっても仕方がありません
会社は、ある縁で、人生の多くの時間過ごす共有の場です
特に小さな会社は、
全社員が同じベクトルに向かわないと持続可能な会社になりません
お陰様で、
10年以上を経過する社員、もうすぐ10年に向かう社員、
スタートラインに立った社員が、ほぼ同じベクトルに向かって
がんばっています
これからの100年のベースの社員です
一番大切な考え方を共有しましょう!
本日のベクトルは、全従業員参加の忘年会の心だ!