お料理名 ちくわときゅうりの胡麻酢和え

ご提案者 ひょうご 様
本日のご用命は 金ごまいりごま70g
本日のご用命は 金ごますりごま55g
【材料】(1人分)
きゅうり 1本
ちくわ 1本
調味料A
金ごまいりごま 大さじ1
金ごますりごま 大さじ1
かぼす酢 大さじ1
薄口醤油 中さじ1
ごま油 小さじ半分
砂糖 小さじ半分
【作り方】
1 きゅうりのヘタを切り除きスライサーで輪切りの薄切りに切る。
2 きゅうりをボウルに入れて塩を振ってしばらく置き、きゅうりの水気を絞る。
3 ちくわを輪切りの薄切りに切る。
4 ボウルに調味料Aを入れて混ぜ合わせてきゅうりとちくわを入れて混ぜ合わせる。
5 お皿に盛り完成。
【コメント】
酸っぱくてサッパリした味付けでちくわのコクのある味と歯ごたえあるきゅうりが合わさりました。
ごまの味が香ばしさを出します。
カボス酢の変わりに普通の酢でも酸味が少し押さえた感じの味になります。