月別アーカイブ: 2014年4月

粗食でなく祖食のすすめ

現在の生活環境では、無理な話かもしれませんが、、、、
日本人の食生活改善や健康のためには、
粗末な食事でなく、先祖が食べていた食べ物を見直して
家庭料理を推進することが大切です

金ごま社長は、ハムやソーセージを製造販売する会社にいました
たんぱく質が足りないよ!
肉やハムをたくさん食べましょう!
食生活改善運動では、そういわれていましたが、
随分昔の話になります

28年前に開発部でいろんな調査をしていると
もうたんぱく質は足りない時代は終わっていると感じました
そのことも一因で会社を辞めました

洋食化の波がやってきました
ナイフやフォークで食べる食事スタイルが増えました
レストランに行けば、パンですか、ライスですか?
と聞かれました
今では、お米の消費額より、パンの消費額の方が多くなりました
当然、日本の食糧自給率は下がります

紆余曲折がありましたが、
ごまとの運命的な出会いがあり、生涯のテーマが見つかりました
これからの日本の食文化で大事なことは、
箸で食べる食文化を忘れず、お米を限りなく主食にして
古来より日本人が食べ続けたものを大事にした食生活の推進を
微力ながらしていきたいと考えました
添加物や残留農薬も限りなく少ない食品を提供したいとも考えました

基本的な考え方を実践するために
古来より日本人が食べ続けたものを見直してみよう!
ディスカバー祖食が始まりです
その最初のテーマが「ディスカバーごま」でした
これからも生涯のテーマに「ディスカバー祖食」を持ち続けたいと思っています
ご意見ご感想をお寄せいただければ幸いです
こちらから→お問い合わせ

過去のブログにこんな内容が記してあります

ごますり談義3話

<<ごまをするの意味>>

人生でごますりはたいへん大切です。
ごまをすることは、思いやりです。

でも、この思いやると言うことが人には、
意外と出来ないものです。

だから、人は開き直って「ごますり」をマイナーなイメージで捉えています。

広辞苑では、「ごますり:へつらって自分の利益を図る事(人)」となっています。

すなわち、すり鉢でごまをするとすり鉢にべたべたと
ごまがへばりつく状態
(すりごま的には、最もおいしい状態にすられています。)
を見て目上の人にべたべたとへばりついて、
要領よくへつらい出世をする人の事を言います。

その例として、歴史上の天下人豊臣秀吉の話がありますが、
悪い意味での天下のごますり男とは言われていません。

信長は秀吉の徹底した思いやりぶりを評価した結果、
並居る部下の中でも特に秀吉を重宝したのではないかと
思われます。

本来の「ごまをする」行為は、料理をする人が、
愛する人に本当においしいものをもてなそうと一生懸命すり鉢で
ごまがべたべたと油がにじみ出る状態まですりつぶすことなのです。

そのすりごま使った料理を食べて感動させようとか、
その人の健康を願った「思いやり」の気持ちを持って
ごまをすることが大切です。

途中退席をされる方は、クイズの応募は忘れずにお願いします。
応募フォーム 開け胡麻! 

<<ごまをする最良の方法>>

(こんなお問い合わせをいただきました)
胡麻が体にとてもいいことを最近改めて知りました。
ちょっとすりつぶした方がいいとのことなので、
今コショウみたいに手軽にガリガリすり潰せる容器を探し中です。
そういうのがあったら教えて下さい。

極めれば香り立つ!

本当においしいく胡麻を食べようと思えば、

先ず読んでください。

 「金ごまこだわり七道」

一、 胡麻は、種皮の色にて、白ごま・黒ごま・金ごまと呼ぶものなり、
金ごまは、種皮が黄金色に輝き、味、香りが際立つことが特徴と知るべし。

一、 金ごまのルーツは、胡麻ロードの出発点古代エジプトにあり、
胡麻は産地により、味・香りが違うと知るべし、
粒揃いで、艶のある洗いごまを選ぶべし。

一、 金ごまは、煎り方により、香味に違いあり、
伝承の道具「烙焙」で煎る方法が最良と知るべし。
即ち遠赤外線で芯から焙煎する事なり。

一、 金ごまをすりごまにする時は、すり鉢で丹念にしっかりと
油脂がにじみでる程よくすり、味、香りを持続さす事が技なり。

一、 胡麻匠金ごま本舗の金ごまが美味しく、霜降りごまと言われる所以は、
即ち遠赤外線でごまの蛋白質と油脂分が万遍なくまざり合った
霜降り肉状態を言う事なり。

一、 胡麻は形状や加工度により、味、触感が大いに変わるものと知るべし。
いりごま、すりごま、半つぶしのすりごま、ねりごま等料理に合わせて用いるべし。

一、 金ごまは料理に単品で用いることなく、他の料理素材との兼ね合いで、
様々な働きや味をつくる料理の名脇役。金ごまを知り、
こだわりの新メニューを取り入れ、さらに健康な体つくりに精進するべし。

おいしいすりごまを求めるなら、
先ず、 良いいり胡麻を良いブランドを選んでください。

最後に肝心なのは「ごますりの仕方」です。

胡麻は、すり方すり加減で全く違った食感、風味になります。

もし、あなた様が本当においしいすり胡麻をお求めなら、
がり、がりなんて方法は避けてください。
一番のお奨めは、金ごま本舗のすりごまを選んでください。
間違いのないのは間違いありません。

途中退席をされる方は、クイズの応募は忘れずにお願いします。
応募フォーム 開け胡麻! 


<<ごまはすらなければ消化をしない?>>

何を根拠に消化がしないといわれているのでしょうか?
ごまは、生(洗いごま)をそのまま食べると消化をしないで粒のまま排出されます。

スイカを急いで食べると種ごと食べることがあります。
その翌日には、排出された物の中から黒いスイカの種を見つけることができます。

種子植物は、種族繁栄のために動物に実や種を食べさせて、
動物が移動して排便をするのに便乗して新しい繁殖地を広げています。

そのためには、動物の消化器官では消化されないように、
難消化の種皮で種を覆っています。

鳥などは、砂袋という器官で種子を破壊して栄養を吸収しやすくしています。
我々、人類は煮たり、焼いたり、煎ったりして種皮を破壊して利用します。

破壊すると消化器官で消化酵素や消化液が浸透しやすくなり、
消化が可能となります。

よくいわれる「いりごまは消化されない」と言われるのは誤解で、
「生ごま(洗いごま)は消化されない」と言うことが正しいことだと思います。

「いりごま」より「すりごま」の方が消化吸収がいいですよ!
こちらの方は、否定をしません。

科学的に説明をしますと
「いりごま」を「すりごま」にするとごまはこなれてごまの表面積が広がります。
すると消化酵素や消化液が万遍なく混ざり、消化効率がよくなります。

以上の説明で納得していただければ、合点ボタンを押していただければ光栄です。

長い文章を最後までお読みいただきありがとうございます。
最後にクイズの応募を忘れずにお願いを申しあげます。
応募フォーム 開け胡麻! 

お気に入りに追加!

残りごはんで素朴おやつ☆ごま味噌五平餅

五平餅


ご提案者:サヨリ 様
お料理名  残りごはんで素朴おやつ☆ごま味噌五平餅


【材料】(2人分)

ご飯1/2合分
A
味噌大さじ1
砂糖小さじ2
みりん小さじ1
金ごまいりごま大さじ1


【本日のご用命は】

金ごまいりごま75g
s-画像.jpg


【作り方】

1 ご飯は4等分し、楕円形に成型する。
2 Aを合わせて1に塗る。
3 180度のオーブンで10分焼いて完成。


【コメント】

甘味噌+金ごまは子供も大人も大好きな味です♪

 

【休日特別号】かぼちゃとすりごまの豆乳ケーキ♪

かぼちゃケーキ

ご提案者:いさき 様
お料理名 かぼちゃとすりごまの豆乳ケーキ♪


【材料】(20cm分)

かぼちゃ200g
ホットケーキミックス200g
金ごますりごま大さじ1
砂糖40g
サラダ油30g
溶かしバター30g
豆乳90g


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 かぼちゃは一口大にカットして柔らかくなるまで茹で粗めにつぶしておく。
2 1にホットケーキミックス以外の材料を加えてホイッパーで混ぜる。
3 ホットケーキミックスも加えてゴムベラでざっくり混ぜる。
4 型に流し込んで180度のオーブンで20分焼く。


【コメント】

かぼちゃの甘味に金ごまの香ばしさがよく合います。
型はパウンド型を使ってもOK!

 

はんぺんのゴママヨサラダ

はんぺんサラダ

ご提案者:lune様
お料理名:はんぺんのゴママヨサラダ


【材料】(2人分)

はんぺん   1枚
ゆで卵    1個
トマト    1個
新玉ねぎ    大1/2個
ブロッコリー    彩りに適量

塩コショウ    適量
マヨネーズ   大さじ2
金ごまドレッシング    大さじ1.5
金ごましょうゆ風味    大さじ1~2


【本日のご用命は】

金ごましょうゆ風味60g
s-画像.jpg


【作り方】

1)はんぺん・ゆで卵・トマトは1.5~2cm角に切る。
2)トマトは切断面にある種を取る(水っぽくなるので)。
3)玉ねぎは薄切り。ブロッコリーはゆでる。
4)ボウルですべての材料を混ぜ合わせて出来上がり。


【コメント】

旬の新玉ねぎを使ったレシピです。
アボカド・エビを入れるのもおすすめです。
はんぺんのふわふわに胡麻のプチプチがアクセント。
すりごまでも代用可です。

 

法則事例

・仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する

・支出の額は、収入の額に達するまで膨張する

・物事を引き延ばすことは、否定する際に最も決定的な方法である。

・パソコンのデータ量は与えられた記憶装置のスペースを満たすまで膨張する

・体操を社員に強要する会社は儲からない

・社長室の豪華さと、その会社の成長率は反比例する

・事務所でスリッパに履き替えさせる会社はあまり儲かっていない

・研究所や開発の専門部署を創るとそこからは売れる商品が生まれない

・マスコミに取り上げられた急成長の後の成長を持続させることが困難である

(もちろん例外もあり)

 誰かがいった法則を当社にあてて考えてみました
 的確な決断や方針や運営を法則に従って方法を選択する(時に失敗もある)
 だから今があるとも思っています

8%後の売り場

価格表示は様々です

以前は、198円(税込)

8%後に 198円+税 ⇒213円

200円持って出かけたが13円足りなかった

こんな経験をされた人は多くあるとお思います

値上げによる物価高と税高が購買動向に変化が起きてきます
小売店は、同業他社、業際競争が激しくなってきます

表示方法、市場もガラガラポンの時代になってきました

しばらくは、売り場から目が離せません

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今夜の一品に困ったら」(サイト内検索)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

新じゃがと芽キャベツのごまクリームシチュー

???????????????????????????????

ご提案者:いさき 様
お料理名 新じゃがと芽キャベツのごまクリームシチュー


【材料】(5皿分)

鶏もも肉1枚
新じゃが5個
芽キャベツ20個
玉葱1/2個
人参1/2本
ホワイトシチュールウ100g
金ごま練りごま10g
牛乳100g
サラダ油適宜


【本日のご用命は】

金ごま純ねりごま
s-画像.jpg


【作り方】

1 芽キャベツは湯がいておく。
2 材料を一口大にカットする。
3 鍋に薄く油をひいて鶏肉を炒め、その他の材料も順に炒めていく。
4 水700gを加えて材料が柔らかくなるまで煮る。
5 火を止めて、ルウ、金ごま練りごま、牛乳を加える。
6 再び火にかけて、よく混ぜながらとろみがつくまで煮込む。
7 器に盛りつけて芽キャベツを飾る。


【コメント】

旬の野菜を使った、練りごまちょい足しレシピです!
まだ肌寒い春先にぴったりです♪

 

山から見よう!

「山は富士! 金ごま本舗は金ごま本舗!」からみの記事を
色々書き込みました

富士山が世界文化遺産登録になって以来、
「山は富士! 金ごま本舗は金ごま本舗!」のコピーを使うのを
おこがましく感じています

最近は、
当社の営業マンに耳だこができています

耳だこ内容は、

山を見よ!

森を見よ!

林を見よ!

木を見よ!

枝を見よ!

葉を見よ!

枝や葉だけを見て商談をすることなかれ!

枝葉末節にとらわれた商談に終始していないか?

山は、お客様

森は、お店の店格

山を見ず、森を見ずに枝葉を語ることなかれ!

****ブログ******************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています

***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************

・ごまを使った新しいメニューを知れたい!
・あと一品作りたいけど何かないかと思ったとき!
ごまを使ったレシピをクリック!

「今日の一品」のお助けレシピ検索システムをご利用ください!
冷蔵庫にある材料をページ内のサイト内検索」に
入力すれば直ちにもう一品レシピが探せます。

例えば:さんま

金ごま香る♪ふきの葉のゴマ炒め

ふきの葉ゴマ炒め

ご提案者:lune様
お料理名:金ごま香る♪ふきの葉のゴマ炒め


【材料】(2人分)

ふきの葉の部分   4~5本分
しょうゆ   大さじ1サラダ油    大さじ2
砂糖    小さじ1.5
酒    大さじ1
金ごましょうゆ風味    大さじ2


【本日のご用命は】

金ごましょうゆ風味60g
s-画像.jpg


【作り方】

1)ふきの葉は洗ってから3分ほど茹でてギュッと絞り、筋があればとる。5mm幅程度に細かく切る。
※茹で上げ後、あくが強ければ1晩水に浸しておく。
2)フライパンに油を熱し、葉を炒め、砂糖と酒を加えてさらに炒める。
3)しょうゆと金ごましょうゆ風味を加える。


【コメント】

蕗が旬ですね。葉っぱつきは葉っぱも頂きましょう!
金ごましょうゆ風味じゃなく、普通のすりごまでも美味しくできます。
桜えび、しらすなどを加えてもいいです。

 

「ちょっとだけ」、「まっ いいか」の差

ちょっとだけでもゴールに着けば1着です
鼻先の差で勝負か決まります
1点の差が勝利の分け目です

人は、1着でなくてもまっ!いいか、、、、、
今度は、負けたけれどまっ!いいか、、、、、

まっいいかの人生では、
1位の味をしることがありません

本当は、
ちょっとだけの努力であったり、
ちょっとだけ諦めることをあきためたら、、、
ちょっとだけ別の世界が開けるかも

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今夜の一品に困ったら」(サイト内検索)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

企業が急成長を遂げる時

竹の子のシーズンです
私は、この時期は筍の木の芽和えが大好きです
どんぶりいっぱいを食べることもあります

竹の子が土の中から芽を出して、
あれよあれよとどんどん成長して空を突き上げるような
成長を遂げます

普通の植物は、木のてっぺんに成長点がありますが、
竹は、てっぺん以外に節、節にも成長点があるそうです

会社でいうと社長がトップで成長点の役目を担っている時は、
機関車が列車を引っ張って走っているようなものです

社長だけでなく、社員一人一人が成長すれば、
会社は竹の成長がごとくいっきに成長します

新幹線は、全車両が駆動するのであんなに早く走れるそうです

急成長はのぞみはしませんが、
社員一人一人が成長点を持って活発な細胞分裂が起きることを
期待しています

                   本日の終礼
***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今夜の一品に困ったら」(サイト内検索)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

ヘルシーごま納豆丼

???????????????????????????????


ご提案者:umi 様
お料理名 ヘルシーごま納豆丼


【材料】(1人分)

ご飯1/2合分
納豆1p
ほうれん草(茹でて3センチにカットしたもの)1/4束分
金ごますりごま小さじ1
刻み海苔大さじ1
醤油小さじ1
卵黄1個分


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 どんぶりにご飯をよそって刻み海苔を散らす。
2 ほうれん草、納豆、卵黄、金ごますりごまの順で盛り付けていき最後に醤油を回しかける。
3 全体をよく混ぜていただく。


【コメント】

いつもの納豆かけご飯がさらに彩り良く、ヘルシーに!
卵黄だけを使うところがポイントです。

 

ごまは粒では消化しない?

お待たせしました。
当サイトはリニュアル工事をさせていただいていました。
新しい部屋で戸惑いがありますが、
当ブログを再開させていただきますので
よろしくお願いを申しあげます。

「粒のままでは消化しない」
「ごまはすりごまにしないと栄養分が吸収されない」などと
まことしやかにいわれていますが、本当に実験した実験ノートはあるのでしょうか? 

種子は、難消化のセルロースに覆われています。
幸運にも口の中でたまたま破壊されない種子が消化器官を通り抜けて排出されて、
その場の環境条件良ければ、芽が出て根を張り成長することができます。

粒のままの洗いごまは生の状態で固い種皮(セルロース)の包まれています。
一般的料理には、焙煎したいりごまを使います。

いりごまにすると固い難消化のセルロースは破壊されていますので消化は可能です。

さらにすりごまにするとごまの表面積が広がり、
消化液との接触が多くなり消化されやすくなるのは間違いありません。

“超しっとり金ごますりごま”のようにどんどんすればするほど、
おいしく消化しやすくなるということは間違いありません。

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

彩り野菜の金ごま和え

ご提案者:サヨリ 様
お料理名 彩り野菜の金ごま和え


【材料】(2人分)

ブロッコリー1/2株
白菜4枚
人参5センチ
砂糖小さじ1
醤油大さじ1
金ごますりごま大さじ2


【本日のご用命は】

4947147001117   金ごまいりごま75g_320.jpg


【作り方】

1 野菜は食べやすい大きさにカットして湯がいておく。
2 砂糖、醤油、金ごますりごまをよく混ぜておく。
3 水気を絞った1を2で和えたら完成。


【コメント】

残り野菜でぱぱっとできる、手軽さが魅力です。
甘めの味付けでとても食べやすいです。

 

金ごまいりごまで春雨の中華サラダ

???????????????????????????????

ご提案者:satomi 様
お料理名 春雨の中華サラダ


【材料】(2人分)

春雨・・・・・・・・・・10g
人参・・・・・・・・・・3センチ
きゅうり・・・・・・・・・・1/2本
キャベツ・・・・・・・・・・2枚
A
金ごまいりごま・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖、ごま油各・・・・・・・・・・小さじ1
醤油、酢各・・・・・・・・・・大さじ1


【本日のご用命は】

金ごまいりごま
s-画像.jpg


【作り方】

1 春雨は水で戻し、食べやすい長さに切っておく。
2 人参、きゅうり、キャベツは短冊切りにしておく。
3 きゅうり以外の材料をさっと茹でて火を通す。
4 水気を切った3ときゅうりをAで和えてでき上がり。


【コメント】

酸味と金ごまの香りがきいた中華ドレッシングで
さっぱりと食べられます。

ごまたっぷりのやきそば

???????????????????????????????


ご提案者:気のとれーにんぐさん
お料理名:ごまたっぷりのやきそば


【本日のご用命は】

白ごまいりごま80g

s-画像.jpg

黒ごまいりごま90g
s-画像.jpg

材料(1人分)

<<<やきそばの材料>>>
中華めん         1人前
にんじん          少々
玉ねぎ         お好みで
きゃべつ          適量
もやしなどの残り野菜    適量
アミ海老          少々
ウスターソース       適量
黒ゴマ           少々
白ゴマ           少々

作り方
①フライパンに油をうすくひき野菜をいためる。

②別のフライパンで麺を焦げ目がつくまで
麺はほぐさずにそのまま焼く。
麺が香ばしくなりパリパリします。

③いい感じに焼き目がついたら、ほぐして野菜と混ぜ
アミ海老をいれてウスターソースで味付けします。

④仕上げにかつお節をちらして
ごまをたっぷりかけて出来上がりです。

<<<ミニトマトのゴマチーズ焼き材料>>>
ミニトマト      数個
ピザ用チーズ     1枚
黒ゴマ        少々
白ゴマ        少々

作り方
①ミニトマトの上を少しカットし
ピザ用チーズを適量かけ、ゴマをかける。

②レンジでそのまま30秒くらいチンして出来上がりです。

<コメント>
冷蔵庫の残り野菜を何でも使って、ごまをたっぷりかけてください。

 

スイスチャードの黒ごまよごし

スイスチャードの黒ごまよごし


提案者:ecooce様
お料理名:スイスチャードの黒ごまよごし


【材料】(4人分)

スイスチャード 1束
黒ごまあわせごま 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1


【本日のご用命は】

合わせごま(黒)80g
s-画像.jpg


【作り方】

①スイスチャードを3~4cmの長さに切り、茹でる
(茎が太い場合は茎を長めに茹でる)
②黒ごまあわせごま、酒、砂糖、醤油を混ぜてあわせておく
③茹でたスイスチャードの水気を絞り、②とあわせる
④出来上がり。


【コメント】

スイスチャードの彩りを黒ごまで引き締めた華やかになる一品です。
スイスチャードは癖もなく、ほうれん草と同じように使えます。
不断草など、別名もあります。


【レシピ検索の強い味方!】

レシピ検索はこちらをクリック


【スイスチャードとは】

フダンソウ(不断草、スイスチャード)
アカザ科フダンソウ属の耐寒性一年草-二年草。

甜菜やテーブルビートとは同種。サラダや炒め物で美味しい。
ホウレンソウに似ているが比較的季節に関係なく利用できるので
「不断草」とよばれる。「恭菜」という表記もある。

欧米ではレッドチャードの若葉がラムズレタスなどといっしょにサラダとしてよく使われる。

沖縄県では「ンスナバー」と呼ばれ、「スーネー」または「ウサチ」という和え物や
「ンブシー」という味噌煮に仕立てる。
沖縄では冬野菜として利用される。他にも様々な地域名があり、岡山県ではアマナ
長野県ではトキシラズやキシャナ、兵庫県ではシロナ、京都府ではタウヂサ
大阪府ではウマイナ、島根県ではオホバコヂサと呼ばれる。

        参考wikipedia :http://p.tl/GpOx

 

アレルギー7品目?

ご本人や家族、
友人に食物アレルギーを持つ人がいますか?

我が家では、そばアレルギー一人います
姪っ子が、先日アナフィラキシーショックで病院に駆け込んだそうです

食品会社の営業マンは、
食物アレルギーの知識を身に着けることは必須です

そこで問題です

【質問】

1.商品に必ず表示義務があるのが、アレルギー7品目?

2.商品に表示することが推奨されている品目が18品目?

3.さらに推奨品目が追加されて20品目となりました
  追加された2品目?

答えは、この文章の末尾にあります

(コピペテキスト)

<アレルギーとは?>
一般的にアレルギーとは、「入ってきた異物に体が過敏に反応し、体に悪い影響を与えてしまうこと」をいいます。アレルギーがおきるかどうかや、アレルギーの原因となる物質の種類や量には、個人差があります。また、その時の体調によって、アレルギー症状の程度が変わります。

<アレルギーと免疫>
アレルギーは免疫と関係しています。免疫とは、自分の体と、外から入ってきた異物とを区別し、異物を攻撃することで体を守るしくみです。病原体が体の中に入ってきても病気になるとは限らなかったり、病気になっても回復するのは、免疫というしくみを持っているからです。しかし、人によっては、異物に過剰に反応することにより逆に体に悪い影響を及ぼすことがあります。これを「アレルギー」といっています。

<食物アレルギー>
食品を食べることでおこるアレルギーを「食物アレルギー」といいます。「食物アレルギー」がおきるかどうかや、アレルギーの原因となる食品の種類や量には、大きな個人差があります。また、同じ人であっても、その時の体調によって、アレルギー症状の程度が変わります。
「食物アレルギー」を持っている方がアレルギーの原因となる食品を食べると、かゆみ・じんましんや唇の腫れ、腹痛、おう吐、下痢、せき、ぜんそくなどの症状が現れます。場合によっては、数分~30分後に血圧低下や呼吸困難、意識障害などの重い症状(アナフィラキシーショック)が現れることもあります。この場合、治療が遅れると死ぬこともあります。

アレルギー物質を含む加工食品の表示ハンドブック

((((((((((((((答はまだ先))))))))))))))))
***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

【答】
1.商品に必ず表示義務があるのが、アレルギー7品目?
   
卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに

2.商品に表示することが推奨されている品目が18品目?

あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、バナナ

3.さらに推奨品目が追加されて20品目となりました
  追加された2品目?

カシューナッツとゴマ

たまに、「ごまは体に合わないの」と言われるお客様から聞くことがります
ごま屋を始めた頃は、健康食品の代表といわれるごまに
アレルギー反応を起される方がおられることが信じられませんでした
いろいろと調べるとわかったきました

ごまを使った加工食品がたくさん出回る今日です
正しい表示が必要だと痛感しています

(消費者庁は2013年9月20日、「アレルギー物質を含む食品に関する表示について」通知し、特定原材料に準ずるもの(推奨品目)として、新たにカシューナッツとごまの2品目を追加することを定め、2014年8月31日までに表示をするよう求めました。)

アレルギー表示での注意事項で、
「キャリーオーバー」と(「コンタミ」です
こちらも学習をお願いします

金ごま わかめときゅうりの酢の物

???????????????????????????????

 

ご提案者:サヨリ 様
お料理名 わかめときゅうりの酢の物


【材料】(2人分)

きゅうり・・・・・・・・・・1本
乾燥わかめ・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・小さじ1/4
すし酢・・・・・・・・・・大さじ1
金ごまいりごま・・・・・・・・・・小さじ1


【本日のご用命は】

金ごまいりごま
s-画像.jpg


【作り方】

1 きゅうりは斜め切りにして塩を振り、しんなりさせておく。
2 わかめは水で戻しておく。
3 1と2の水気をよく絞って合わせ、すし酢に漬けてひと混ぜする。
4 金ごまいりごまを振って完成。


【コメント】

とにかく簡単!あと1品プラスしたい時にぴったりです♪

超しっとりごまで鮭のガーリックゴママヨ焼き

鮭ゴママヨ焼き


ご提案者:lune様
お料理名:鮭のガーリックゴママヨ焼き


【材料】(3人分)

鮭(無塩または薄い甘塩)・・・・・・・・・・3切れ
☆ワケギ、万能ねぎなど・・・・・・・・・・1本
☆マヨネーズ・・・・・・・・・・20g
☆金ごますりごま・・・・・・・・・・10g
☆しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1
☆砂糖・・・・・・・・・・小さじ1/2
☆ガーリックパウダー・・・・・・・・・・小さじ1/2


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1)小ねぎは小口切りにする。☆をすべて混ぜ合わせる。
2)鮭をグリルで焼く。
3)中まで焼けたら、合わせた調味料を片面に塗りこんがりと焼き色を付ける


【コメント】

鶏肉や豚肉でも美味しいと思います!
今回は生鮭を使っていますが甘塩タイプでも大丈夫だと思います。
塩分が不安な時は、しょうゆをなくすか減らして
その分お酒を入れてのばすといいかと思います。
ガーリックパウダーはにんにくのすりおろしでも。
ニオイが気になるときは入れなくてもいいです。
または生姜でも。

 

製造者固有記号?

消費者の立場から見ると、
この商品はどこの会社が製造したものかを知りたいものです

加工食品には、一括表示の表記が義務付けられています
その中の項目に、製造者又は販売者表記の欄があります
製造者名又は販売者名の後に「AB」とか「KM12」などの記号を
見つけることができます

この記号を「製造者固有記号」といいます
(詳しくは、本文の末尾でご確認ください)

最近、大手のスーパーやコンビニで販売されているPB(プライベートブランド)の
多くがスーパーが販売者名となっています

この場合は、販売者+固有記号の表記がなされています
一部のPBで販売者と製造者は併記されている場合があります
こちらは、業界用語で「ダブルチョップ」といいます

本来は、販売者と製造者の併記の方が理想ですが、
両方書くとパッケージの面積の都合で製造者を固有記号で表記して、
製造者の欄を割愛できることになっています

販売者にとっては、ある面都合のよいルールですが、
消費者には、企業秘密でベールに包まれた部分を知りたいのは心理です
(記号を読み解く技に長けている人もおられるかもしれませんが、難解です)

以前、日本で冷凍食品に農薬を混入した事件がありました
この商品が、PB商品でした

この事件をきっかけに
製造者固有記号の見直しの機運が盛り上がってきているようです

これを機にいろんな問題が
浮き彫りになってくることは間違いありません
先ずは、「製造者固有記号」とは何かを勉強してください。

本日の朝礼の題材(社内教育)でしたが、
        出張者向けにこぼれ話に取り上げました

製造所固有記号制度とは何ですか?

1 食品衛生法に基づく表示基準は、原則として「製造所の所在地」及び「製造者の氏名(法人にあっては、その名称。以下同じ。)」の表示※を義務付けています。
※ 食品の処理工程が製造よりむしろ簡易な加工と解される場合( 細切、乾燥等。例:スライスしパックに詰められたのみの食肉、カット野菜、干ししいたけ等。)は、「製造所の所在地」及び「製造者の氏名」に代えて、「加工所の所在地」及び「加工者の氏名」を表示することとなります( この場合、製造所固有記号をもって表示することはできません)。
2 しかし、表示面積が小さいため、製造者と販売者を併記できない等の理由により、次の① 、② が認められています。このように、例外的に、あらかじめ消費者庁長官に届け出た製造所固有記号をもって表示できるようにした制度が、製造所固有記号制( 表示基準府令第10条及び乳等表示基準府令第3条第8 項の規定に基づく制度) です。
① 本社とは異なる所在地の自社工場で製造した食品に、本社の名称、所在地を表示したい場合→ 製造所固有記号の表示により、自社工場の所在地に代えて、本社の所在地を表示できます。
② 製造を他社工場( 製造所) に委託している販売者が、自社の名称、所在地を表示したい場合→ 製造所固有記号の表示により、委託先他社工場の名称、所在地に代えて、販売者の名称、所在地を表示できます。ただし、その際に表示する販売者の名称、所在地は、法人であれば、登記されている本社とします。
3 ただし、乳・乳製品等については、②(他社工場の名称、所在地に代えて、販売者の名称、所在地を表示する場合) の製造所固有記号の表示は、認められていませんので、本制度を利用する際には、必ず製造者を記載した後に、自社工場を表す製造所固有記号を付けることとなります。

【要約】
・製造委託をしている商品を販売する際には、製造者と販売者を併記が必要である。
(業界用語:ダブルチョップ)
・表示面積が小さいため、製造者と販売者を併記できない等の理由がある場合、あらかじめ消費者庁長官に届け出た製造所固有記号を販売者名の後に表記することで製造者を省略することができる。
・製造者名(本社所在地)の後に固有記号をつけることにより、当該生産工場の住所表記 を省略できる(複数の工場で生産する商品のパッケージの集約化が図れる)。

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

ムリ、ムダ、ムラ、ムレの4ム主義

歯医者の予約を忘れていました
46分過ぎて電話をしましたが、「当日は無理なので
予約の取直しをしてくれ」と言われてしまいました
先生に無駄な時間をつくらせて申し訳ない気持ちでいっぱいです

スマートホーンのアラームを
上手に使いこなせるようにしていきたいと思いました

そして、昨日は、ブログを書くのも忘れていました

<<<<<ムリ、ムダ、ムラ、ムレの4ム主義>>>>>
無理せず、無駄せず、斑(ムラ)なく、群れないの4ム主義

・無理せずに売り上げを上げましょう!

・無駄な経費の浪費や無駄な動きは止めましょう!
 (無駄と見える中に、決済がくだらない経費と決済がくだる経費あり、
  伺い書を書く意義は、ここにあり)

・行動や考え方に斑があると「グッドタイミング!」「グッドチャンス」を見逃してしまう!
 (他には、年間安定して売り上げを上げると、経営的には資金繰りが大変楽)

・営業マンは、群れなく羊の皮を被った一匹オオカミたれ!
 (営業は、市場での戦いであり、営業マンは戦士である、
  常勝の戦士は、強く、たくましく自己を確立せよ)

お客様に、より安定した安全でおいしいごまの提供と楽しいメッセージ提供を続けさせていただくために

止む無く、原料の高騰による値上げを断行させていただきます

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

金ごま香るシイタケシウマイ♪

???????????????????????????????

 


ご提案者:コロンビア 様
お料理名 金ごま香るシイタケシウマイ♪


【材料】(2人分)

鶏むねひき肉・・・・・・・・・・150g
ゴボウ・・・・・・・・・・5センチ
玉葱・・・・・・・・・・1/4個
木綿豆腐・・・・・・・・・・1/4丁
シイタケ・・・・・・・・・・8個
生姜すりおろし・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1/6
金ごますりごま・・・・・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・・・・・・大さじ2
人参(5ミリ角に切ったもの)・・・・・8個
酢、醤油・・・・・・・・・・各適宜


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 鶏むねひき肉は塩を加えてよく練り混ぜる。
2 ゴボウはみじん切りにして1度湯がき、玉葱はみじん切りにしておく。
3 1に生姜、木綿豆腐、金ごますりごまを加えてさらに混ぜ、2も加えて後に片栗粉で硬さを調整する。
4 椎茸の内側に片栗粉(分量外)をまぶし、3のタネを詰める。
5 中心に人参を飾り、蒸気の上がった蒸し器で10分蒸して完成。
6 お好みで酢醤油をつけていただく。


【コメント】

金ごま、鶏むねひき肉、豆腐、ゴボウ、シイタケ‥
盛りだくさんの食材が凝縮されたヘルシー点心です!

 

超しっとりごまと豆もやしと納豆の金ごまナムル

豆もやしと納豆の金ごまナムル

 

提案者:ぷち。様
料理名:豆もやしと納豆の金ごまナムル


【材料】(2人分)

・豆もやし 1袋(200g)
・挽き割り納豆 1パック
・長ねぎ 5㎝
・金ごま油 小さじ2
・金ごますりごま 小さじ1
・塩 小さじ4分の3
・にんにく 2分の1片


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1.長ねぎはみじん切りに、にんにくはすりおろして大きめのボウルに入れ、豆もやし以外の材料を加えて混ぜる。
2.豆もやしは沸騰したお湯で3分茹で、ザルにあげて水気を切る。
3.2を1のボウルに入れ、よく和える。
4.味が馴染むまでしばらく置く。


【コメント】

豆もやしに挽き割り納豆が絡んでとても美味しいです(*´u`*)
にんにくのすりおろしの代わりにガーリックパウダーでもOKです。
ご飯やお酒のお供にどうぞ♪

 

利他の花咲く村の総会に出かけました

利他の花咲く村に出かけました
こちらの村長さんは、当社の役員でもあり、
利他村会計事務所の所長でもあります

12日は、泊まり込みで「食の部会の事務局の会合(飲み会)」
13日は、一般社団法人利他の花咲く村の総会と食のシンポジュームに参加

私は、食の部会の理事に再任されました
たにおだクッキングスタジオ代表の小田直子先生
が理事に選任されました

当社の社是は、「利他喜働」です

他人が喜ぶ働きをしなさい、さすれば神様が利(ご利益)を与えてくれます

社員の一部(強制ではありません)も参加しています

***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

超しっとりごま香る♪菜の花のサッと炒め

胡麻香る♪菜の花のサッと炒め

 

ご提案者:NOZAёMi様
お料理名:胡麻香る♪菜の花のサッと炒め


【材料】(3~4人分)

・菜の花 ・・・・・・・・・・一束
・超しっとりすりごま ・・・・大匙1/2~1
・ごま油 ・・・・・・・・・・少々
・a本だし ・・・・・・・・・・少々
・aみりん ・・・・・・・・・・大匙1
・a麺ツユ ・・・・・・・・・・大匙1/2


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1.菜の花は、洗って端を落とし、4cm間隔で切り見ずにさらしてからザルにあげて水切りします。
2.フライパンを熱し、ごま油を広げて菜の花の茎から炒めます。
3.しんなりして来たら、調味料aと残りの菜の花を加えて炒め煮します
4.しんなりし過ぎないように気をつけ、汁気が少なくなったら出来上がり。
5.お皿にこんもりと盛り付け、たっぷりの胡麻を散らします


【コメント】

菜の花と超しっとりごまの相性は抜群です。

 

金ごまびじん増幅中!

ごまを使ったレシピを
金ごま味人(クックパッド)で紹介しています

4月11日現在で、689品掲載しています

料理は腕次第!ごま次第!
金ごま本舗は家庭料理を応援しています

家庭料理をしない家庭では、ごまの出現が限りなく落ちます

栄養バランスのよいごまをいろんな料理に使うと
料理がおいしくなるばかりか、さらに栄養価が高まります

食を大事にする家庭が増えて、
楽しい団欒や健康増進に寄与できることを切に願っています

そんな思いの中で、たまたまクックパッドさんから、
ごまのレシピの提案を依頼されたのがきっかけで始めた「金ごま味人」です

お陰様で2011年5月からの累積アクセス件数は、1,365,415件となります
これからもコツコツ、コツコツ、コツコツ、、、掲載をしてまいります

金ごま本舗の金ごまを食べる人を「金ごま美人」と呼びます

金ごま本舗の金ごまで料理をする人を「金ごま味人」と呼びます

金ごま本舗の金ごまで「びじんライフ」をお楽しみいただければ光栄です
***ブログ****************************************************
金ごま社長のごま談義
日本型の食生活を推奨しています
***金ごま本舗は家庭料理を応援しています********************
今月の一品(ごまを使った旬のレシピ)
「今日の一品」(主婦の提案)
クックパッドの金ごま味人(クックパッドにも掲載)
レシピ事例

金すりごまの貝割れ大根ちくわ中華サラダ

ちくわと貝割れ大根中華サラダ11

 


ご提案者:ペンネーム ist智子様
お料理名: 貝割れ大根ちくわ中華サラダ


【材料】(1人分)

貝割れ大根 50g
たこネギ入りちくわ 1本
金ごまいりごま 小さじ1
金ごますりごま 小さじ1
生姜すりおろし 小さじ半分
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1


【本日のご用命は】

金ごますりごま60g
s-画像.jpg


【作り方】

1 貝割れ大根の根っこを取り除き良く水洗いをして種を取り払う。
2 たこネギ入りちくわを輪切りの薄切りに切る。生姜を摩り下ろす。
3 ボウルに調味料と金ごまいりごまと金ごますりごまと摩り下ろした生姜を入れて混ぜ合わせる。
4 ボウルにたこネギ入りちくわと貝割れ大根を入れて混ぜ合わせる。お皿に盛る


【コメント】

苦味のある貝割れ大根が中華味の調味料と金ごまの味でまろやかになります。
しばらく置いて置くとしんなりして来ます。
しばらく置いておき味を馴染ませ、味を染みこませてから食べて下さい。

 

金ごま屋です!

ごま屋ではありません

金ごま屋です!

会社の名前が、金ごま本舗株式会社です

会社の目的は、
金ごまワールドのおいしさ、楽しさを広めることが目的です

金ごま屋と誇れる品揃えが金ごまワールドの自慢です

百貨店の向け品揃え
こだわり店舗向け品揃え
「金ごまの胡麻とうふ」は、金ごま本舗が元祖です
金ごま本舗の金ごまを使うとお店が繁盛するらしい

営業見習いの研修をしました
前向きに頑張っています