乾物売場が危い

「限界集落」という言葉がありますが、
「限界売場」という言葉はまだありません。

・料理をしない人が増えている

・半加工品を使う

・中食が進む

乾物売り場の三重苦

さらに日本伝統食材の乾物の使い方を知らない
層が増えている

和食のベース
乾物は下ごしらえや手間がいるために敬遠されてしまいます

スーパーも
売れる商品、売れるカテゴリーを
販売しなければ経営が成り立たない

新店のレイアウトは明らかに売れる商品の売り場面積が増えています

パンの支出が米飯の支出を超えてしまった今ですが、、、、、、

ちょっと待って! ちょっと待って!

地方では年寄りが減っても
都会は年寄りが増えているそうです

都会のスーパーは売り場面積に制限がありますが、
せめてSMクラスには限界でなく「元気な売り場」を設けてください

「お年寄りを大切に!」
が都会のSMづくりのコンセプトです

限界売場にしないでください!

年寄りは、昔懐かしい味に恋しています

出汁からとっているうどん屋さんが
近くのセルフのうどん屋との競争に勝っています

ただし、ほとんどの客が年配です
経済的な面だけでなく、、、、、、、、、、、、、、、

もって死ねないならせめてこの世でおいしいものを食べて、
冥途の土産と思っているのかも、、、、、
(かも南蛮そばもおいしい)

乾物売場と呼ばないで
「ごまわやさしい」コーナーと呼ぶようにしてもらいたい!

客導線が変わったといえるような活性化した売場を
創ってみたいと強く思っています

***社是*******************************************************

<<利他喜働>>>
1.利他の前に自己の確立に努力せよ。
2.他人が喜ぶ利益のために喜んで働きなさい。
3.人様の健康を願って笑顔で「食は喜び」を拡げよう。

/////////////////////////////

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です