これまでの我が家のレシピ」カテゴリーアーカイブ

11月 28 日 金ごま香るほうれん草のおひたし

1128
お料理名  金ごま香るほうれん草のおひたし
ご提案者  Rina∞

本日のご用命は 金ごますりごま55g

【材料】(2人分)
ほうれん草・・・ 1株
めんつゆ(3倍濃倍)・・・ 大さじ1
金ごますりごま・・・適宜

【作り方】
1.ほうれん草を湯がく。もしくはシリコン容器でレンジでチン。
2.茹で上がったほうれん草の水気を切りめんつゆを混ぜる。
3.金ごますりごまをたーっぷりかけて出来上がり♪

【コメント】
ほうれん草のおひたしが食べたくて簡単にしちゃいました(*・∀・)
金ごま本舗のすりごまは他にないしっとりタイプ。
シンプルなお野菜にぴったりです。

11月27日 さつま芋のいりこ天

1127
お料理名 さつま芋のいりこ天  
ご提案者 いさき様

本日のご用命は プライム黒ごまいりごま80g

【材料】(2人分)
さつま芋・・・1本
食べるいりこ・・・大さじ2

A
天ぷら粉・・・・1/2カップ
水・・・・・・1/4カップ
黒ごまいりごま・・・大さじ1
揚げ油・・・適宜
塩・・・少々

【作り方】 
1.さつま芋は7ミリ角のスティック状にカットしておく
2.Aの衣を合わせておく
3.1にいりこも加えてを何本かづつ2にくぐらせて180度の油でカラッと揚げる
4.お好みで塩を振っていただく

【コメント】
さつま芋のホクホクにいりこの歯ごたえも加わって
カルシウムたっぷりの1品です。

 

 

11月26日 アボカド納豆 金ごま風味    

1126
お料理名 アボカド納豆 金ごま風味
ご提案者  ぷち。様

本日のご用命は 金ごま油115g

【材料】(1~2人分)
アボカド・・・2分の1個
挽き割り納豆・・1パック
刻み葱・・・・適量
刻み海苔・・・適量
金ごま油・・・小さじ1
醤油・・・・小さじ1
わさび・・・・適量

【作り方】 
1.アボカドは皮と種を取り除き、角切りにする。
2.刻み海苔以外の材料を混ぜ合わせる。
3.刻み海苔をあしらう
【コメント】
定番のアボカド納豆も、金ごま油をプラスすることで風味と濃厚さがアップします。
さっぱりめがお好みの方は、わさびの代わりに生姜を使用するのがオススメです♪

 

11月25日 金ごまきな粉のバナナパンケーキ

1125
お料理名 金ごまきな粉のバナナパンケーキ
ご提案者  umi様

本日のご用命は  金ごまきな粉70g

【材料】(1枚分)
ホットケーキミックス・・100g
バナナ・・・・小1本
ヨーグルト・・50g
牛乳・・・・・25g
金ごまきな粉・・・大さじ1
バター・・・・大さじ1

【作り方】 
1.バナナはフォークの背で粗く潰しヨーグルト、牛乳、
ホットケーキミックス、金ごまきな粉を合わせてさっくり混ぜて生地を作る
2.フライパンを熱してバターを溶かし、1を両面ふっくらと焼く

【コメント】
お好みでハチミツやチョコレートシロップをかけて
お召し上がりください。

 

 

 

11月21日 豆苗と納豆の金ごまナムル

1121
お料理名 豆苗と納豆の金ごまナムル 
ご提案者 ぷち。  様

【材料】(1~2人分)
豆苗・・・・・1袋
挽き割り納豆・・1パック
金ごま油・・・小さじ1
塩・・・・・適量
にんにく・・・少々

【作り方】 
1.豆苗は沸騰したお湯でさっと茹でて水気を切り、短く切る。にんにくはすりおろす。
2.全ての材料をよく和える。
【コメント】
豆苗を短く切ることで引き割り納豆とよく馴染み、食べ易くなります。
にんにくのすりおろしの代わりにガーリックパウダーでもOKです。
ご飯やお豆腐などに乗せてお召し上がり下さい♪

11月20日 白菜と金ごまのあっさり漬け

1120
お料理名 白菜と金ごまのあっさり漬け 
ご提案者 いさき様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g 

【材料】(4人分)
白菜・・・・・8枚
塩・・・・・・小さじ1
塩昆布・・・・大さじ1
金ごまいりごま・・大さじ1
ぽん酢・・・・小さじ1
ゆずの皮の千切り

【作り方】 
1.白菜は食べやすい大きさに切って塩を振り1時間ほどおいておく
2.1の水気をよく切って塩昆布、金ごまいりごま、ぽん酢、
柚子皮を加えてよく混ぜていただく
【コメント】
鍋などで残りがちの白菜があっさり箸休めに変身です。

11月19日 シャケとしらすと大葉のおにぎり

1119
お料理名 シャケとしらすと大葉のおにぎり
ご提案者  Rina∞ 様

本日のご用命は プライム白ごますりごま60g 

【材料】(2人分)
ご飯・・・・・・・・ 2合
ほぐし鮭・・・・・・1切れ分
しらす・・・・・・・ 50g
大葉・・・・・・・・ 5枚
白ごま・・・・・・・適宜

【作り方】 
1.炊いたご飯にほぐし鮭としらすを入れてよく混ぜる.
2.細かく刻んだ大葉とごまを入れてよく混ぜる
3.好きなおにぎりの形に握って出来上がり♪

【コメント】
味付けはしなくても鮭と大葉で味はあるし
白ごまのプチプチ感がいい感じ♡

 

11月18日 ナスときのこの南蛮風

1118
お料理名 ナスときのこの南蛮風
ご提案者  ☆ひまわり☆様

本日のご用命は プライム白ごますりごま60g

【材料】(2人分)
なす・・・・・2本
しいたけ・・・6個
小麦粉・・・・少々
ネギ(小口切り)・・お好み量
白ごま・・・・お好み量
ごま油orサラダ油・・適量
★しょう油・・・大さじ1杯
★砂糖・・・・・大さじ1杯
★酢・・・・・・大さじ1杯

【作り方】
1.なすは乱切りに水にさらす。しいたけは適当な大きさに切る。調味料(★)は合わせておく。
2.なすの水分を拭き取り、しいたけと一緒に小麦粉をまぶす。
3.フライパンに油をひいてしなっとなる程度に焼き、合せておいた調味料を入れて、弱火で煮詰める。
4.器に盛り付け、ネギ、白ごまをかける。

【コメント】
ネギと白ごまを彩のアクセントに!作り置きにおすすめの一品です。

 

11月17日 豆もやしとほうれん草のナムル 

1117
お料理名 豆もやしとほうれん草のナムル 
ご提案者  いさき様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g

【材料】(2人分)
豆もやし・・・・・・・1袋
ほうれん草・・・・・1/2束
人参・・・3センチ

A
にんにくすりおろし・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・小さじ1/8
醤油・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・大さじ1
金ごまいりごま・・・大さじ1

【作り方】 
1.豆もやし、千切りにした人参を茹で、ザルにあげる直前に
ほうれん草も入れて茹で上げる
2.水分を絞ってAで和える

【コメント】
キムチと合わせてビビンバにしても美味しくいただけます!

11月14日  春菊とえのきのすり胡麻和え

1114
お料理名 春菊とえのきのすり胡麻和え
ご提案者  ☆ひまわり☆ 様

本日のご用命は 金ごますりごま55g

【材料】(2人分)
春菊・・・・・1把
えのき・・・・半分~1パック
すりごま・・お好み量(大さじ2杯程度)
砂糖・・・・大さじ1杯
しょう油・・・・大さじ1杯

【作り方】 
1.春菊とえのきを軽く茹で、冷水にとって3、4センチ程度に切る。
2.ボウルに調味料を入れて混ぜ、①を加えてまんべんなく和える。

【コメント】
胡麻はお好みですが、たっぷりめが美味しいですヨ♪

11月13日 五色野菜の白和え

1113
お料理名 五色野菜の白和え
ご提案者 umi様

本日のご用命は 金ごまねりごま200g 

【材料】(2人分)
人参・・・・3センチ
ゴボウ・・・・6センチ
つきこんにゃく・・1/4袋
さつま芋・・・3センチ
ほうれん草・・・1/3


木綿豆腐・・・・1/2丁
砂糖・・・小さじ2
金ごま練りごま・・小さじ1
塩・・・・・小さじ1/8


出汁・・・1/2カップ
砂糖・醤油・・・・各小さじ1/2
塩・・・・少々

【作り方】 
1.ほうれん草は茹でてざく切りにし、しっかり水気を切っておく
木綿豆腐は重しをして強めに水切りしておく
2.人参、ゴボウ、さつま芋は長さ3センチの拍子木切りにする
3.ゴボウ、つきこんにゃくは下茹でしておく
4.Bを合わせて3と人参を入れて煮立て、最後にさつま芋入れて火を通す
5.Aの和え衣をすり鉢で合わせ、水気を切った4とほうれん草を入れて和える

【コメント】
ほっとできる甘みがうれしい定番和え物です。

 

 

11月12日 小松菜ともやしの胡麻酢和え

1112
お料理名 小松菜ともやしの胡麻酢和え
ご提案者 いさき  様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g     

【材料】(2人分)
人参・・・・3センチ
もやし・・・・1袋
小松菜・・・・1/2束

酢・醤油・・・・各大さじ1
砂糖・・・・小さじ1/2
金ごまいりごま・・小さじ1
塩・・・・少々

【作り方】 
1.人参は短冊切り、小松菜は長さ3センチに切りそろえておく
2.鍋にお湯を沸かし、人参、もやし、小松菜の順に入れて火を通しザルにあげる
3.水っぽくならないよう、2に塩少々を振っておく
4.を合わせて粗熱のとれた3の水気をよく切って和える

【コメント】
野菜がたくさん摂れる、さっぱり和え物です。

11月11日 つきこんにゃくと人参のきんぴら

1111
お料理名 つきこんにゃくと人参のきんぴら
ご提案者 サヨリ様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g  

【材料】(2人分)
人参・・・・3センチ
つきこんにゃく・・・1/2袋
ごま油・・・・大さじ1
砂糖・・・・小さじ1/2
醤油・・・・大さじ1
金ごまいりごま・・大さじ1
七味唐辛子・・適宜

【作り方】 
1.人参は短冊切りにしておく
2.つきこんにゃくは茹でてザルにあげておく
3.フライパンにサラダ油を熱し、1、2を炒め、
砂糖を加えて炒め合わせる
4.鍋肌に醤油を回しかけ、七味、金ごまも振ってまぜ合わせて完成

【コメント】
食卓のプラス一品や、お弁当にも最適です。

11月10日 金ごまいりごまで辣白菜(ラーパーツァイ)

1110
お料理名 金ごまいりごまで辣白菜(ラーパーツァイ)
ご提案者 小夜子  様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g  

【材料】(2人分)
人参・・・・3センチ
白菜・・・・・1/8
塩・・・・小さじ1/2

A
砂糖・・・・小さじ1/2
酢・・・・大さじ1
ごま油・・・・・大さじ1
唐辛子・・・・1本
金ごまいりごま・・・大さじ1

【作り方】 
1.人参は千切りにしておく
2.白菜の芯の部分は千切り、葉の部分はざく切りにしておく
3.1、2をボウルに入れ、塩を振って1時間ほどおいてしんなりさせる
4.3の水気をよく切ってAを回しかける
5.フライパンにごま油、唐辛子を入れて煙が出るまで熱し
4にかける
6.金ごまいりごまを振ってさっくりと混ぜる

【コメント】
辛さは唐辛子の量で調整してください。
白菜が安くなってくるこの時期にぴったりの箸休めです!

11月7日 炊飯器で炊ける!黒ごまきかせてお赤飯

1107
お料理名 炊飯器で炊ける!黒ごまきかせてお赤飯 
ご提案者 umi様

本日のご用命は プライム黒ごまいりごま80g   

【材料】(2人分)
ささげ・・・・60g
もち米・・・・・2合
うるち・・・米1合
ささげのゆで汁・・450mll
黒ごまいりごま・・大さじ1
塩・・・・少々

【作り方】 
1.ささげはたっぷりの水から茹で火を通しておく
2.もち米、うるち米を合わせて研ぎ、ザルにあげておく
3.2を炊飯器に入れてゆで汁を注ぎ(量が少なければ水を足して450mlとする)
ささげも散らして普通に炊飯する
4.黒ごまいりごまと塩適量を散らしていただく

【コメント】
炊飯器で炊けるからラクラク!
春に金ごま本舗さんでいただいた種で育てた
黒ごまを収穫して使用しましたっ( ´▽`)

11月6日 金ごま秋刀魚の混ぜご飯

1106
お料理名 金ごま秋刀魚の混ぜご飯
ご提案者  いさき  様

本日のご用命は  金ごまいりごま70g

【材料】(2合分)
米・・・・2合
A
出汁・・・・400ml
酒・・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1/2
醤油・・・・・大さじ1
塩・・・・・小さじ1/8
千切り生姜・・1片分
秋刀魚・・・・1本
B
醤油・・・・・大さじ1/2
酒・・・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1/2
金ごまいりごま・大さじ1
三つ葉・・・適宜

【作り方】 
1.米は研いでAの調味料を加えて普通に炊く
2.秋刀魚はBの調味料に20分ほど浸して両面焼く
3.1に2をほぐしたものを加えてざっくり混ぜ、
金ごまいりごま、三つ葉を散らしていただく

【コメント】
炊いている時から生姜のいい香りが漂います♪
秋刀魚と金ごまいりごまの香ばしさが食欲をそそります。

 

 

11月5日 子供も大好き♪簡単豆乳黒ごまドーナツ

1105
お料理名 子供も大好き♪簡単豆乳黒ごまドーナツ
ご提案者 ひらり様

本日のご用命は プライム黒ごまいりごま80g

【材料】(4人分)
ホットケーキミックス・・・200g
豆乳・・・・100ml
黒ごますりごま・・大さじ3
お好みで粉砂糖・・適量

【作り方】
1.ボウルにホットケーキミックス、黒ごますりごま、豆乳を入れて混ぜ合わせる。
2.小さめのフライパンに油を入れ、弱~中火で揚げる。
3.色がついたら裏返し、両面をこんがり揚げたら取り出す。
4.お好みで熱いうちに粉砂糖をふりかけていただく。

【コメント】
子供の大好きなおやつです。
豆乳、黒ごま、栄養満点です。ぜひ一度作ってみてください♪

 

11月4日 カニとアボカドの和え物 金ごま風味

1104-1
お料理名 カニとアボカドの和え物 金ごま風味
ご提案者 ぷち。様

本日のご用命は 金ごま油115g

【材料】(2人分)
茹でガニ・・・・脚4本
アボカド・・・・1個
柚子胡椒・・・・・適量
金ごま油・・・・小さじ1

【作り方】 
1.カニは身を取り出してほぐし、アボカドは皮と種を取り除いて小さめの角切りに。
2.ボウルに金ごま油と柚子胡椒を入れて混ぜる。
3.2に1を加えて和える。

【コメント】
カニはタラバガニを使用しました。カニの大きさや種類によって量はご調節下さい。
カニ缶やカニカマを使用すると気軽に作ることができます♪
金ごま油と柚子胡椒のおかげで風味が良く、箸休めにぴったりです(*´∀`*)b